ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

街の灯りが

とうとう初雪が降った米沢です。写真は、雪が降る前の館山公園展望台に登ったとき、米沢市街地の風景です。夕方、4時半を回った頃、しだい..

2013.11.13 こだまカフェ米沢市
街の灯りが:2013.11.13
▼マーク

スープカレー

スープカレーって、どういうのかご存じない方多いです。当たり前ですよね。米沢に一つしかないし、県内にももう一つあるらしいのですが・・..

スープカレー:2013.11.13
▼マーク

雪だ〜〜!

先週、ぽっかぽかの陽気で食欲の秋と言ったばかりなのに昨日から雪・・・ちょっと一週間ほど早い雪に子供たちは大喜び、大人たちは・・・で..

雪だ〜〜!:2013.11.12
▼マーク

ラズウェルさん登場!

米沢市の『tantoよねざわ』雑誌感覚で読める市政要覧というのをいただきました。ラズちゃん書いてます!描いてます!!http://..

ラズウェルさん登場!:2013.11.12
▼マーク

11月18日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は..

今回は、南陽市宮内の「柳町ふれあいサロン」におじゃましてきました。柳町ふれあいサロンでは年間5回の活動を行っていますが、取材におじ..

11月18日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は..:2013.11.12
▼マーク

次回のみんなの世界は「荻小のそば打ちと豆腐作り」

11/18(月)〜/28(土)放送の”みんなの世界”は「南陽市立荻小学校のそば打ちと豆腐作り」をご紹介します。そば打ちは5・6年生..

2013.11.12 みんなの世界米沢市
次回のみんなの世界は「荻小のそば打ちと豆腐作り」:2013.11.12
▼マーク

次回のスポ魂キッズは「くぼたミニバス」☆

11/17(日)〜12/7(土)放送の”スポ魂キッズ”は米沢市の「くぼたミニバスケットボールスポーツ少年団」をご紹介しますお楽しみ..

2013.11.12 スポ魂!キッズ米沢市
次回のスポ魂キッズは「くぼたミニバス」☆:2013.11.12
▼マーク

うわ〜雪だ〜

昨日から降っている雪。朝起きたら、 うわ〜積もってる。雪を見ると、もう冬なんだ と実感します。冬が大嫌いな私。これから 3月ま..

2013.11.12 大好きなこと米沢市
うわ〜雪だ〜:2013.11.12
▼マーク

米沢市の大学へ

12月初旬予定の校内合同企業説明会を皮切りに3年生の就活が本格的に始まります。就活をどのように進めたらいいのか、悩む学生も少なくあ..

米沢市の大学へ:2013.11.11
▼マーク

嬉しいニュース

昨年の秋結婚した娘に赤ちゃんができたと 嬉しいニュース。来年の6月に生まれ予定。楽しみです。 写真は結婚した時ので〜す。

2013.11.11 大好きなこと米沢市
嬉しいニュース:2013.11.11
▼マーク

初雪!初積雪!!初雪見!!! 初通行止め(西吾妻スカイ..

天気予報どおり! (^^)v惜しくも新高湯道路(車道)には積もりませんでした。しかし、西吾妻スカイバレーは山頂付近積雪ということで..

初雪!初積雪!!初雪見!!! 初通行止め(西吾妻スカイ..:2013.11.11
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 今年の鍋

いつも当店ごひいき頂き誠にありがとうございます。フロントの川村です。 本日吾妻の山々は雪化粧でした。白い季節がほどなく里..

金剛閣スタッフブログ 今年の鍋:2013.11.11
▼マーク

西吾妻スカイバレー通行止め

夜間通行止めが始まった西吾妻スカイバレーですが、今日は積雪のため、昼も通行止めみたいです。いよいよ冬間近ですね。今日からすごい冷え..

西吾妻スカイバレー通行止め:2013.11.11
▼マーク

甲子大黒天本山越年例大祭

今年も11月19日に甲子大黒天本山越年例大祭が行われます。このときだけの山伏による特別祈祷が午前10時と正午の二度奉修され、古来よ..

甲子大黒天本山越年例大祭:2013.11.10
▼マーク

ビッグバンド

先週、結婚式があった。恵泉キリスト教会での結婚式はすばらしい。そのひとつ、親に経済的援助を受けず式を挙げ、二人の人生のスタートと..

ビッグバンド:2013.11.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る