ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ホッと一息

このところ、セミナーや研修会の資料作りで慌ただしく過ごしておりブログへの投稿をしそびれてしまいましたご依頼先のご要望に添うよう、そ..

ホッと一息:2014.11.05
▼マーク

ついつい みそ中華

お腹がすいて、お昼に醤々ラーメン川西店へ。はい、「みそ中華(大盛)」 780円+120円ちょっと贅沢したかな・・・という昼食の値段..

2014.11.04 こだまカフェ米沢市
ついつい みそ中華:2014.11.04
▼マーク

冬の置賜文化ホール自主事業情報

先程、能公演の情報をお伝えしましたが、もう一つのイベントを紹介します。 シングフォニカー クリスマスコンサート12月18..

冬の置賜文化ホール自主事業情報◆2014.11.04
▼マーク

高橋 誠 日本画展 のお知らせ (ギャラリーパセオ)

米沢市のギャラリーパセオからのお知らせです。平成26年11月8日(土)〜16日(日)に、米沢市のギャラリーパセオにおいて、アトリエ..

高橋 誠 日本画展 のお知らせ (ギャラリーパセオ):2014.11.04
▼マーク

とんぼがえりで・・・

10月9日(木) 晴れ 私どものお寺は、真言宗醍醐派の末寺で、山形県南部宗務所に属している。山形北部宗務所もあるわけで、..

とんぼがえりで・・・:2014.11.04
▼マーク

冬の置賜文化ホール自主事業情報

11月の3連休は運悪く、冷たい雨が降り続いていました。昨日は文化の日。上杉博物館は無料で入れて、夜にはJazzCafé..

冬の置賜文化ホール自主事業情報 2014.11.04
▼マーク

月山の雪化粧

寒河江に向かう途中、雪が積もっている月山を観て思わず車を農道に止め撮りましたが余りにも遠くからで肝心な雪が観えなくて天気が良い日、..

2014.11.04 志田日記米沢市
月山の雪化粧:2014.11.04
▼マーク

戸倉山

秋晴れの日、綱木川ダムのダムサイトから、簗沢 糸畔地域方面を眺めました。ちょうど、糸畔集落の背後にある戸倉山が紅葉できれいです。簗..

2014.11.04 こだまカフェ米沢市
戸倉山:2014.11.04
▼マーク

県新人大会の結果

標記大会が11月1日(土)から2日(日)にかけて寒河江市民体育館で行われました。大会の戦績は下記のとおりです。 男子団体..

県新人大会の結果:2014.11.04
▼マーク

栗まんじゅう できました!(^-^)

本日発売の 栗まんじゅう! 餡には 栗のツブツブが 練り込まれています。 黄色い皮に しっとりあんこの おまんじゅうです♪ ぜひ ..

栗まんじゅう できました!(^-^):2014.11.03
▼マーク

高断熱住宅に住む愛犬家(21)

最近クーちゃんの部屋に暖房が入りました。昨年のリフオーム工事に伴い、クーちゃんの部屋も増改築し、床暖仕様にしました。クーちゃん..

高断熱住宅に住む愛犬家(21):2014.11.03
▼マーク

斜平山も紅葉

林泉寺町から古志田方面へ。あまりはっきりしない曇り日でしたが、斜平山も全体が紅葉していました。此の木々から葉が落ちると、いよいよ冬..

2014.11.03 こだまカフェ米沢市
斜平山も紅葉:2014.11.03
▼マーク

次世代旅館経営者育成プログラム

先日、次世代旅館経営者育成プログラムに参加してきました。このプログラムは2年前に受けてから1年半前に終了し、今回はそれからの振り返..

次世代旅館経営者育成プログラム:2014.11.03
▼マーク

いいで秋の収穫祭

内容:飯豊の秋の味覚を味わおう。友好都市・南房総市千倉町の特産品も販売 会場:飯豊町 町民総合センター「あ〜す」問合せ:飯豊町農林..

いいで秋の収穫祭	:2014.11.03
▼マーク

川西ダリヤ園 切り花収穫デー

内容:感謝の気持ちをこめてダリヤ園で丁寧に育てられたダリヤの切花を収穫する 会場:川西町 川西ダリヤ園 問合せ:川西町観光協会 電..

川西ダリヤ園 切り花収穫デー:2014.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る