ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

2月の体験学習室

毎日雪が降る日々、寒さが厳しいですね((((;´・ω・`))))ですが2月4日は立春!暦の上ではもうすぐ春..

2月の体験学習室:2015.01.23
▼マーク

みそ豆餅

思えば、これは子どもの頃から、普通に食べてきたものですよね。昨年、テレビで紹介されて、珍しいものなんだと知りました。ストーブの上に..

2015.01.23 こだまカフェ米沢市
みそ豆餅:2015.01.23
▼マーク

進路について考える

高校1年生対象の進路講演を担当して参りました。入学して初めて「進路について考える時間」です。まずはどんな職業があるのか自分の興味の..

進路について考える:2015.01.23
▼マーク

雪の壁

雪国 米沢名物 雪の壁。福田町方面から相生橋の方へ向かって。反対車線が、壁でまったく見えませんでした。大雪が降り続くと、このような..

2015.01.23 こだまカフェ米沢市
雪の壁:2015.01.23
▼マーク

知事 お待ちしてますm(_ _)m

3月15日までの かまくら村です寒い日が 続きますかいましか 味わえない豆もやしラーメンで 旬を あじわってください

知事 お待ちしてますm(_ _)m:2015.01.22
▼マーク

バックアップは大切です!

こんにちは、高橋です!寒い日が続いていますね〜突然ですが、わたし最近Iphoneをなくしてしまいました(泣)データをバックアップし..

バックアップは大切です!:2015.01.22
▼マーク

〜新築現場!!〜

断熱材を壁に入れ、気密シートを張り終わったら仕上げ材の施工になります。写真は床に杉の無垢のフロアー材を貼っているところです。今回の..

2015.01.22 吉岡レポート米沢市
〜新築現場!!〜:2015.01.22
▼マーク

グループが決まりました〜!

19日から、くるみ組とどんぐり組でグループを作り、一緒にお弁当を食べています。今回のグループは、絵本に出てくるキャラクターから名前..

グループが決まりました〜!:2015.01.22
▼マーク

お食事処 やまとや またまた

米沢市内松ヶ岬の住宅街にある「やまとや」さん。お昼も15時頃まで大丈夫。いつものとおり、中華そば(大盛) ※600円+100円あい..

2015.01.22 こだまカフェ米沢市
お食事処 やまとや またまた:2015.01.22
▼マーク

とうとう今頃になりましたが

12月29日(月) 曇り のち小雨 時々みぞれ模様 朝から大騒ぎ!私の父親が、(おそらく)玄関で猫が粗相したウンチを..

とうとう今頃になりましたが:2015.01.22
▼マーク

冬の晴れ間

寒くても、晴れ間が出ると、冬の風景もなかなかいいですね。川の上流から暗い青っぽい水がいつものように流れてきます。積もった雪で、陽の..

2015.01.22 こだまカフェ米沢市
冬の晴れ間:2015.01.22
▼マーク

厚生労働省委託「生涯現役社会実現環境整備事業」

55歳以上の方を対象に「生涯現役社会実現環境整備事業」セミナーを担当させて頂いています。生涯現役社会の実現に向けた高年齢者の環境整..

厚生労働省委託「生涯現役社会実現環境整備事業」:2015.01.22
▼マーク

276 『水木しげるの妖怪文庫』 四

水木しげる:著 (河出文庫 昭和59年7月4日 初版発行)

276 『水木しげるの妖怪文庫』 四:2015.01.21
▼マーク

神社夜景

久しぶりに、上杉神社参道の夜景。今年は、雪灯籠まつりには、あまるほどたくさんの雪がありますね。

2015.01.21 こだまカフェ米沢市
神社夜景:2015.01.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る