ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

記録的な?雪の朝(2)

昨夜来の雪は、朝方にはやんで8時前にはお陽さまも顔を出した。お陰で、除雪作業もなんとか少しづつ進む。 昼食後、一休みして..

記録的な?雪の朝(2):2015.03.05
▼マーク

夜の巷で

珍しく、夜の巷・・・。と言っても、これは半月も前ですけども(^^;白い土蔵の壁に、蔦の葉が這って、模様になっているのが面白く、夜の..

2015.03.05 こだまカフェ米沢市
夜の巷で:2015.03.05
▼マーク

市内新築現場k

今日は、家具が運ばれてきました。現場で採寸して工場で製作そして所定の位置に収めると、これが寸分の狂いもなくキッチリ納まりました。さ..

市内新築現場k:2015.03.04
▼マーク

高断熱住宅に住む愛犬家(26)

僕はこの家に住む愛犬クーと申します。 この家は高断熱住宅でいつも快適です。 僕の部屋を紹介します。寝心地のいい2・5畳の寝室冷蔵..

高断熱住宅に住む愛犬家(26):2015.03.04
▼マーク

文化財レスキュー パネル展 開催のお知らせ

〜山形における東日本大震災 被災文化財救済活動の記録〜ふるさとの宝、いのちの証を未来へつなぐために 高畠町に事務局を置く「山形文化..

文化財レスキュー パネル展 開催のお知らせ:2015.03.04
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

皆様、おはようございます!今日の米沢の天気は雨模様です。この雨が冬に積もった雪を溶かし、一日一日春に向かっているんだなぁ〜、なんて..

金剛閣スタッフブログ:2015.03.04
▼マーク

~新築現場!!~

内部の工事も後半に差し掛かりました。写真は、キッチン取付施工後の写真です。キッチンの前にはカウンターを兼ねた棚があります。そして2..

2015.03.03 吉岡レポート米沢市
~新築現場!!~:2015.03.03
▼マーク

本日は湯田川に!

今日は湯田川で会議してます。残念ながら日帰りです。小野川温泉簗川屋郁昭

本日は湯田川に!:2015.03.03
▼マーク

カムバック☆六郷!

3月のおらほの宝は、振り返りスペシャル!!としまして、米沢市六郷地区からお届けします。六郷地区はこれまで2回出演していただきました..

2015.03.03 おらほの宝米沢市
カムバック☆六郷!:2015.03.03
▼マーク

市内新築現場k

工事もいよいよ終盤です。今日は建具の取付です、建具が入ると一段と和室がひきたちます。やっぱり、和室はいいね〜。

市内新築現場k:2015.03.03
▼マーク

伝説のすた丼屋で生姜丼

遅めの昼食を、すた丼屋米沢店で。2回目の入店で、生姜丼(味噌汁・卵付き) 630円 前回のすた丼と見た目は同じですが、生姜が効い..

2015.03.03 こだまカフェ米沢市
伝説のすた丼屋で生姜丼:2015.03.03
▼マーク

最終回です!

こんにちは!松田典子です。3月は卒業式のシーズン。別れの季節ですね・・・。でも、別れの後には出会いが。そしていつの日か、再会だって..

2015.03.02 ゆとりっち米沢市
最終回です!:2015.03.02
▼マーク

味噌ラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉

当ホテル1Fレストラン楓にて、11:30〜14:00ラーメン・餃子をお召し上がりいただけます一杯で2度楽しめる味噌ラーメンがこちら..

味噌ラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉:2015.03.02
▼マーク

醤油ラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉

当ホテル1Fレストラン楓の醤油ラーメン!☆麺はもっちり☆スープは出汁が効いて旨みに深みがあります是非お召し上がりください♪ヾ(o・..

醤油ラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉:2015.03.02
▼マーク

とんこつラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉

ホテルベネックス1Fレストラン楓にて11:30〜14:00お召し上がりいただけます存在感のあるもっちり太麺と、魚介風味も感じる飲み..

とんこつラーメン〈ホテルベネックス米沢 レストラン楓〉:2015.03.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る