ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

December's Chinese Lunch

Learn about China and eat lunch with your YIRA friends!◆Date: Dec..

2015.12.01 米沢市
December's Chinese Lunch:2015.12.01
▼マーク

ダムサイトから

綱木川ダムサイトから、糸畔集落の方を眺めてみました。ちょうど2週間前です。まだ周囲に紅葉が残っていましたね。集落の背後にある戸倉山..

2015.12.01 こだまカフェ米沢市
ダムサイトから:2015.12.01
▼マーク

師走の候

早いもので12月を迎えました。05:50寝ぼけ眼で設定した今日の日付?これじゃ、先が思いやられます。06:30さて、気を取り直して..

師走の候:2015.12.01
▼マーク

+ 塩焼き豚丼

米沢市内の「やまとや本店」にて昼食です。中華そば + 塩焼き豚丼の組み合わせにしました。 ※600円+300円中華そばはスープの色..

2015.11.30 こだまカフェ米沢市
+ 塩焼き豚丼:2015.11.30
▼マーク

第12回無学会稽古会のご報告

 11月29日(日)、三條かの記念館にて第12回無学会稽古会を開催いたしました。基本稽古を40分程度行い、その後30分間..

第12回無学会稽古会のご報告:2015.11.30
▼マーク

縁は異なもの味なもの・・・

11月1日(日) 朝まで小雨 やがて曇りのち晴れ ちょっこら寝坊。まずは朝のお勤めと合わせてご祈祷でスタート。&nb..

縁は異なもの味なもの・・・:2015.11.30
▼マーク

建築家と造った家内覧会終了

天然素材の家の内覧会が大盛況のうちに終了しました。寒い中、お越しいただいた方々本当に、有難うございました。次回は、金池で構造内覧会..

建築家と造った家内覧会終了:2015.11.30
▼マーク

12月3日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!

今回は、高畠町幸町からお届けします。幸町三地区の皆さんで活動する「幸3ロン」におじゃましてきました。「幸3ロン」と書いて「ハッピー..

12月3日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!:2015.11.30
▼マーク

復元!?

国道121号の八谷というところに、休憩場所になっている広い駐車帯があります。その脇を川が流れているのですが、昔この地で行われていた..

2015.11.30 こだまカフェ米沢市
復元!?:2015.11.30
▼マーク

5年ぶり!高畠町屋代地区の宝探し!!

12月のおらほの宝は、高畠町屋代地区からお届けします!屋代地区は、当番組の基本的にカメラマン・木村の出身地でもあります★皆さんのご..

2015.11.29 おらほの宝米沢市
5年ぶり!高畠町屋代地区の宝探し!!:2015.11.29
▼マーク

週末

『山形まなび館』山形市立第一小学校の旧校舎です。昨日も落ち着いた佇まいのなかでの勉強会でした。そして日曜日やることがいーっぱいであ..

週末:2015.11.29
▼マーク

J1 チャンピオンシップ 準決勝 2015

先日はJ1チャンピオンシップ準決勝が行われました。ファーストステージ王者で年間順位2位の浦和レッズと年間順位3位のガンバ大阪との決..

J1 チャンピオンシップ 準決勝 2015:2015.11.29
▼マーク

小野川温泉スキー場の今季営業日のご案内

先日、雪が降った小野川温泉もいよいよこれからウインターシーズンに突入。まだ、こちら積雪はないのですが、下記日程で小野川温泉スキー場..

小野川温泉スキー場の今季営業日のご案内:2015.11.28
▼マーク

見学会場風景です

いよいよ明日公開の米沢市六郷地内の完成見学会場最低気温が1度と寒い中ですが、室内はぽっかぽか電気ストーブ一台で全室暖房中です♪暖か..

見学会場風景です:2015.11.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る