ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

仕事ときどきプライベート

二学期が始まり、子供たちで賑やかだったプールも静かになったので、水中ウォーキングで足腰を鍛えてきました。<施設のホームページから>..

仕事ときどきプライベート:2025.08.26
▼マーク

米沢市上杉博物館「特別展 上杉謙信の祈りと信仰」9/1..

米沢市上杉博物館「特別展 上杉謙信の祈りと信仰」9/13(土)〜11/16(日)開催! 戦乱が数多く繰り広げられた戦国時代は、戦勝..

米沢市上杉博物館「特別展 上杉謙信の祈りと信仰」9/1..:2025.08.25
▼マーク

新潟×山形「道の駅デジタルスタンプラリー」8/9(土)..

新潟×山形「道の駅デジタルスタンプラリー」8/9(土)〜11/30(日)開催道の駅には地域の名産品やご当地グルメが勢ぞ..

新潟×山形「道の駅デジタルスタンプラリー」8/9(土)..:2025.08.25
▼マーク

茶道の学び

早朝の涼しいうちに身支度をして今日は山形市の遊学館へ表千家同門会「茶の湯文化にふれる市民講座」国立工芸館の唐沢昌宏館長の「茶の湯の..

茶道の学び:2025.08.24
▼マーク

処暑

今日は二十四節気の「処暑」厳しい暑さが峠を越す頃だそうです。まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は少しだけ涼しくなってきた感じがします..

処暑:2025.08.23
▼マーク

第12回なせばなる秋まつり開催!

第12回なせばなる秋まつり開催!日時 令和7年9月27日(土)28日(日) 10:00〜17:00(最終日は16:00)会場 ..

第12回なせばなる秋まつり開催!:2025.08.22
▼マーク

第3回よねざわオープンファクトリー360°開催!

360°見渡す限り美しい山々に囲まれた米沢。そんな風土の美しさとともに、米沢のものづくりの世界観をぐるっと見渡し、実際に触..

第3回よねざわオープンファクトリー360°開催!:2025.08.22
▼マーク

七ヶ宿町へ

初めて担当させて頂いた、少人数のアットホームな高校。講義の中で、みんなで考える時間を設けたのですが、自ら積極的に意見を出し合いなが..

七ヶ宿町へ:2025.08.21
▼マーク

9月の体験学習室

9月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「重陽の節句」(8/22(金)〜9/23(火祝))です。造形体験は「簡単版画..

9月の体験学習室:2025.08.21
▼マーク

ラーメン元喜家

金沢のラーメン元喜家に行ってきました。家がついてわかるとおり、家系ラーメンです。通し営業しているのがうれしい、そして、バランスよく..

ラーメン元喜家:2025.08.21
▼マーク

企画展「藍のものがたり紅花のものがたり」みどころ

 ただいま開催中の企画展「藍のものがたり紅花のものがたり」のみどころを紹介いたします。  みどころ..

企画展「藍のものがたり紅花のものがたり」みどころ:2025.08.21
▼マーク

面接特訓

宮城県川崎町の高校での面接訓練熱風を感じるほどの暑さでしたが、26名の生徒さんたち、一生懸命取り組んでくれました。そして、今宵は「..

面接特訓:2025.08.20
▼マーク

片山津温泉 総湯

片山津温泉総湯に行ってきました。加賀温泉郷として、山代温泉、山中温泉は行ったことあるけど、片山津温泉は行ったことがなかったので、ち..

片山津温泉 総湯:2025.08.20
▼マーク

お寺で落語!第10回 西蓮寺寄席 9/21(日)開催..

世代を超えて愛される、伝統の話芸、落語。実はお坊さんの法話がルーツとも言われる落語を、夜のお寺で楽しんでみませんか?出演は三遊亭門..

お寺で落語!第10回  西蓮寺寄席 9/21(日)開催..:2025.08.20
▼マーク

やまがた百名山デジタルスタンプラリー 8/1〜11/3..

やまがた百名山デジタルスタンプラリー 8/1〜11/3開催!登山地図アプリ「YAMAP」で、やまがた百名山にチャレンジしませんか?..

やまがた百名山デジタルスタンプラリー 8/1〜11/3..:2025.08.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る