ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

身になって初めて…

11日(月)、祝日。雪灯籠祭りが終わり、翌日からまたお天気が変わりました。夜中から静かに雪が降り続け、除雪した方がよいぐらいに積も..

身になって初めて…:2013.02.13
▼マーク

(208)『おやじ体型改造計画』

カリスマ整体師が教える…寺門琢己:著 (PHPエル新書 2003年12月発行)

(208)『おやじ体型改造計画』:2013.02.13
▼マーク

冬のイベント

日曜日もお天気は上々。今年の上杉雪灯籠祭りは、お天気に恵まれましたね。自分も久しぶりに、ゆっくりと会場を散策しました。というより、..

冬のイベント:2013.02.13
▼マーク

くたびれ一日

デンバーの井上君には連絡しておいた筈なのに5時すぎ、デンバーはあいてない。自宅に電話したが留守電。何かあったんだろうか。仙台の早朝..

くたびれ一日:2013.02.12
▼マーク

山形市 TT様邸新築工事 33 外観お披露目 『テク..

先週の土曜日に足場解体をおこないました。いよいよ外観がお披露目です。外壁、サッシ、軒天、樋、屋根の上の雪 を全て白で統一し、スタイ..

山形市 TT様邸新築工事  33 外観お披露目 『テク..:2013.02.12
▼マーク

ビニ本…ひょえ〜(笑)

Amazonから届いたぜ!綾野剛フォトブックビニールに包まれてるから開ける手がプルプル(笑)なんかイケナイ事してますか?的な何、興..

2013.02.12 Side-B山形市
ビニ本…ひょえ〜(笑):2013.02.12
▼マーク

【視察】 2月12日

御殿堰にて視察が行われました2013年2月12日、山形市立第一小学校3学年の皆さまが御殿堰の視察にお越しになりました。視察・見学を..

【視察】 2月12日:2013.02.12
▼マーク

上杉雪灯篭まつり【米沢市】

*******************初めまして。ご紹介いただきました、このたび、置賜文化フォーラムで編集員を担当させて頂くことに..

上杉雪灯篭まつり【米沢市】:2013.02.12
▼マーク

リニューアル☆市内4ヶ所に新しい看板を設置しました!

もう既にご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが、この度、山形E旅の看板を、山形市内4ヶ所に新たに設置させていただきました!スト..

リニューアル☆市内4ヶ所に新しい看板を設置しました!:2013.02.12
▼マーク

第33回 まみがさきMG

先週の土曜日、第33回のまみがさきMGが開かれました。第一回目の講師をしてくれた宇野さんも「ここまで続くとは思わなかった」と。最近..

第33回 まみがさきMG:2013.02.12
▼マーク

スチール方立による補強

あまりにも開口部が大きいため、強化ガラスの製作範囲〜「最大寸法」を超えてしまいました。そこで、中間に方立を設置して「二分割」するこ..

スチール方立による補強:2013.02.12
▼マーク

天気に恵まれ

フライドポテトは揚げたてが一番!というか、揚げてもらって食べているのですけどね(^^;一日吹雪いていた前日の夜、除雪をして冷えた身..

天気に恵まれ:2013.02.12
▼マーク

それこそ、きっと、My Funny Valentine..

2月の連休明け早々の、犬っ子達との朝散歩。2/12になると日の出時刻もずいぶん早くなって来て、奥羽山脈も一頃よりは明るく見える。以..

それこそ、きっと、My Funny Valentine..:2013.02.12
▼マーク

完成内覧会

先日はあかねケ丘にて建物の完成内覧会を行いました。予約制にもかかわらず、2日間で39組と大変多くの方からお越し頂きまして、誠にあり..

完成内覧会:2013.02.12
▼マーク

じっちゃ。

2月12日、朝4時半、除雪車の音がガーガー、オレンジ回転灯がクルクル、うわ〜 また降ったんだな〜 心の中、昨日は夕方4時に帰..

じっちゃ。:2013.02.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る