ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

「私のしろい家」展示場プレオープン

今週土日プレオープンイベントをおこないます。今日発行のマーメイドに掲載しています。ぜひ、ぜひご来場下さい。

「私のしろい家」展示場プレオープン:2013.05.20
▼マーク

【視察】 5月20日

御殿堰にて視察が行われました2013年5月20日、福島大学行政政策学類社会調査研究室の皆さまが御殿堰の見学にお越しになりました。視..

【視察】 5月20日:2013.05.20
▼マーク

東根市 AH様邸新築工事 14 アルミサッシ取付 『..

アルミサッシの取付け完了しております。サッシ内観色は基本的に「ホワイト」で、一部「ダークブラウン」のサッシを採用しております。..

東根市 AH様邸新築工事 14 アルミサッシ取付  『..:2013.05.20
▼マーク

★子供部屋のクロス貼り替え、扉ダイノックシート貼り b..

お世話様です。来年の4月に消費税の増税を控え、建築業界も活発です。当社に頂く問い合わせ件数も増えてきています。その中で注文頂いた仕..

★子供部屋のクロス貼り替え、扉ダイノックシート貼り b..:2013.05.20
▼マーク

5月18日 親子遠足

「新しいクラスの仲間と交流しながら、親子のふれあいを楽しむ」というねらいで、親子遠足を行いました。数日前から、案内状の制作や「遠足..

2013.05.20 つばめっこ日記山形市
5月18日 親子遠足:2013.05.20
▼マーク

日曜日 晴れたよ

5月19日(日)、晴れた。やや風が強いものの、ずうっと続いていた土・日曜の荒天のパターンから抜け出したかな。隣の敷地に咲くヤマブキ..

日曜日 晴れたよ:2013.05.20
▼マーク

山菜採りの一服タイム。

っと言っても、タバコは止めたので吸わないし、喉が渇いた訳でも無いけど、ま、コシアブラやワラビ、タラノメ、ハリギリ、ホンナ(ヨブスマ..

山菜採りの一服タイム。:2013.05.20
▼マーク

菊池技建の協力業者さんと研修しました。

先日の18日に会社の協力業者さんと研修を行いました。初めは社長の私から会社の現場状況報告とこれからの協力業者さんへの姿勢のあり方を..

菊池技建の協力業者さんと研修しました。:2013.05.20
▼マーク

ハリエンジュ(針槐)の花芽が出て来ました。

ニセアカシアの和名がハリエンジュだそうであるが、その花芽が出て来ました。写真中央部の小さい葉っぱの様な、豆のサヤの様な・・・それが..

ハリエンジュ(針槐)の花芽が出て来ました。:2013.05.20
▼マーク

平清水観音堂《境内》山形市平清水

最上三十三観音の第6番十一面観世音様をご本尊とする平清水観音堂です。

平清水観音堂《境内》山形市平清水:2013.05.19
▼マーク

清水山耕龍寺《境内》山形市平清水

最上三十三観音第六番・平清水観音(ひらしみずかんのん)で有名な平清水の耕龍寺(こうりゅうじ)山門です。

清水山耕龍寺《境内》山形市平清水:2013.05.19
▼マーク

水羊羹

あじまんで買った餡子があったので水羊羹を作ってみた。あじまんの餡子は甘さがちょうどいいんでも、あたし、餡子は好きだけど羊羹は苦手な..

2013.05.19 Side-B山形市
水羊羹:2013.05.19
▼マーク

黒澤温泉《ゆずりあい橋/福田橋》山形市黒沢

黒澤温泉から蔵王連峰を望む福田橋(ふくだばし)です。元々は車一台通るのがやっとで「ゆずりあい橋」と言われていましたが今はゆとりのあ..

黒澤温泉《ゆずりあい橋/福田橋》山形市黒沢:2013.05.19
▼マーク

いよいよ仙台あちゃーるでのインド料理教室が始まる。

あちゃーるの料理教室のメンバーが、10名になった。それにあちゃーるの2人が入り12名。今日は材料をそろえなければ。いつもはブラウン..

いよいよ仙台あちゃーるでのインド料理教室が始まる。:2013.05.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る