ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

秋の味覚

10月最初の土曜・日曜日もご法事で終えました。昨日の日曜日は、暑かったですね。予報では30℃ぐらいになるだろうということでしたが、..

秋の味覚:2013.10.07
▼マーク

AsioGusto 3

親子、友人、生徒など、いろんな人たちが集まりました。

2013.10.07 岡田のノート山形市
AsioGusto 3:2013.10.07
▼マーク

Asio Gusto 報告2

10/5 いろいろな方々のご協力をいただいて、べにばな味の授業をすることができました。内容は、べにばなの五感を使った観察・黄色と紅..

2013.10.07 岡田のノート山形市
Asio Gusto 報告2:2013.10.07
▼マーク

初秋のいとぐるまてきなこと

光陰矢のごとしとは、よくいいますが、こういう時にほんとに都合がいいお言葉です。あっという間に時間が経って、朝晩は「寒い」という言葉..

初秋のいとぐるまてきなこと:2013.10.07
▼マーク

アシオグスト Asio Gusto 報告1

昨日、韓国で行われたAsioGustoから帰国しました。 連日、晴れ。すばらしい人出。 韓国の人たちは、食べることを楽しんでい..

2013.10.07 岡田のノート山形市
アシオグスト Asio Gusto 報告1:2013.10.07
▼マーク

10月4日 いも煮会食 おいしかったね〜!

みんなが楽しみにしていたいも煮会食です。「いただきまーす。」あつあつのいも煮をおいしそうに食べる子ども達。秋晴れの空の下でいも煮を..

2013.10.07 つばめっこ日記山形市
10月4日 いも煮会食 おいしかったね〜!:2013.10.07
▼マーク

季節もだんだん秋へと…

こんにちは(^^)大工の遠藤克人です。季節も徐々に秋になってきて、季節の変わり目には体調に十分気をつけなければいけないですね!先週..

季節もだんだん秋へと…:2013.10.07
▼マーク

なにげに、里のノコンギク。

 里のノコンギクは、「季節のモノ」そのものである。 誰をも邪魔せず、誰からも邪魔されず、ごくフツーに、なにげに..

なにげに、里のノコンギク。:2013.10.07
▼マーク

アトリエの傍

館長のご案内で記念館から川縁に下がり、歩いて5分位のところに「アトリエ」があります。最上川まで程近く、すぐ傍まで行くことが出来ます..

アトリエの傍:2013.10.07
▼マーク

超高速ハイハイ

目的物を捉えた瞬間です。ここからが超高速。

超高速ハイハイ:2013.10.07
▼マーク

☆眠れる森☆期間限定販売「Thank youチケット」..

★2013年感謝を込めて限定販売★Thank you チケット〜数量限定販売〜只今予約受付中!4つのスペシャルプランをご準備してお..

☆眠れる森☆期間限定販売「Thank youチケット」..:2013.10.06
▼マーク

よいいえSE会 ソフトボール&芋煮会2013

昨日(10/5)業者さん・銀行さんと一緒に毎年恒例のソフトボール&芋煮会をしました。忙しい中、ご参加頂きましてありがとうございまし..

よいいえSE会 ソフトボール&芋煮会2013:2013.10.06
▼マーク

今年もやります干柿つくり

今年も御殿堰にて干し柿造りを行います。今年は『干し柿祭り』と銘打って大々的に行います。自分で作った干柿を食べてみよう。御殿堰での干..

今年もやります干柿つくり:2013.10.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る