ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【2月の出張相談会@上山市 のお知らせ】

2月22日(水)19時〜21時、不登校・ひきこもりに関する出張相談会を開催します。会場は、上山市南部地区公民館(〒999-3145..

【2月の出張相談会@上山市 のお知らせ】:2017.02.12
▼マーク

山形料理教室上級10回目グジャラート

山形の料理教室だが、まだマサーラーを全部用意してないので、店には買い物せず、レシピのコピーだけして10じについた。まずは雪かきをし..

山形料理教室上級10回目グジャラート:2017.02.12
▼マーク

はぁ〜

2日前まで自宅の道路にも雪がなくよかったんですが、、、まぁ山形市もまだまだ雪が降るのでやるしかありません!さ〜て、やるか^_^

はぁ〜:2017.02.12
▼マーク

清水夫人(しみずふじん)

天正五年(1577)〜寛永十五年(1638) 最上義光の継室。清水城主・清水義氏の娘。名はお辰という。義氏の跡を継いだ義光の三男..

清水夫人(しみずふじん):2017.02.12
▼マーク

昨日も店が終わってからセコアへ。この前のカシミールの料理をプレゼント。アブサンを3杯飲んで楽しく帰る。今朝は買い物に行くかどうか悩..

:2017.02.11
▼マーク

満月!

雪に月明かりがとてもキレイでした!海の満月も神秘的ですがどっちもいいですね!月と作物の関係なんか調べると、とても面白いです。農業の..

満月!:2017.02.11
▼マーク

牛小屋??

2月11日。今日の天気は、何と言うか大きな雪が降ってきたり時より青空が出たりほんと忙しい天気でした、い〜や、鳥取県凄いですね〜 例..

牛小屋??:2017.02.11
▼マーク

雪灯籠交通安全祈願フォトコンテスト

交通安全中川支部主催の雪灯籠交通安全祈願フォトコンテストにご参加ありがとうございます    ..

2017.02.11 中川公民館日記山形市
雪灯籠交通安全祈願フォトコンテスト:2017.02.11
▼マーク

秘伝そりそり入荷しました!!

皆さん、お待たせしましたっっ!!「秘伝そりそり」入荷しました(≧∇≦)農メンズ生産の秘伝大豆を煎り豆にして、塩味ときなこ味の2種類..

秘伝そりそり入荷しました!!:2017.02.11
▼マーク

上山伝統行事!加勢鳥!

犬の散歩がてら、上山伝統行事の加勢鳥(かせどり)を見に行ってきました。朝から雪が降ったり止んだり、今はもう吹雪!Σ(×_×;)!出..

上山伝統行事!加勢鳥!:2017.02.11
▼マーク

ボトルネックは「弱み」か?

ドラッカーはさかんに「強みを活かせ」という。今朝、朝風呂で『現代の経営』を読んでいたら、ふと一つのアイデアが湧き上がった。もしかし..

ボトルネックは「弱み」か?:2017.02.11
▼マーク

☆人生のタイミングを逃すべからず(x_x)☆

しっかり生きる目標や計画を立てて過ごしていますか?(>.___

☆人生のタイミングを逃すべからず(x_x)☆:2017.02.11
▼マーク

〜水道からポタポタ どうする?〜

寒い日と暖かい日が極端すぎて、暖かい日があったために花粉にすでに悩んでいる方や温暖の激しさで風邪を引いた方など体調管理に気を使った..

〜水道からポタポタ どうする?〜:2017.02.11
▼マーク

本屋に寄り”酔いどれ小藤次”の新刊、今日出たばかりのを買い清分、トーフ屋、郵便局、コンビニ、紅ノ蔵に寄り、お店へ。早速ご飯を炊いた..

:2017.02.10
▼マーク

我が家のピンチ。

2月10日。今日は太陽が出たり吹雪になったり本当に忙しい一日でした、昨日も書きましたが、鳥取とかあっちの方、ほんと心配ですね、地球..

我が家のピンチ。:2017.02.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る