ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昔ながらの

長井のO様邸では玄関ポーチの洗い出し作業中です。今の住宅の玄関と言えば、もっぱらタイル張りだと思いますがその家々に合った仕上げ方が..

昔ながらの:2017.03.04
▼マーク

ひなまつり

今年のひなまつりは週末ということもあり、のんびり気分ながら、小学生になった長女の帰宅は16時近く。しかもすぐに友達と遊ぶ約束をして..

2017.03.04 やまがたノート山形市
ひなまつり:2017.03.04
▼マーク

ひな祭。

3月3日。いや〜 我が家の辺りは風が強かった〜皆さんのとこはどうでしたか?そして夕方からはかなり冷え込んできました、明日仙台に行く..

ひな祭。:2017.03.03
▼マーク

プライマルプロジェクトの「YYボランティアフェスです」

プライマルです。毎年恒例のゆめりあでの「YYボランティアフェスティバル」に参加しました! 当日は中学生のボランティアの参加も有り..

プライマルプロジェクトの「YYボランティアフェスです」:2017.03.03
▼マーク

麦の追肥、開始!

3月3日!パチンコでも行きたい今日この頃・・・まだまだ寒いですが気合い入れて麦の追肥を師匠とやっております!硫安 10アール 2..

麦の追肥、開始!:2017.03.03
▼マーク

【#1201】やまがた雛のみち〜河北町・中山町・山辺町..

羽田空港から「おいしい山形空港」まで飛行機でわずか1時間。そこから車で15分、河北町に到着。河北町は室町時代から栽培が続く紅花の一..

【#1201】やまがた雛のみち〜河北町・中山町・山辺町..:2017.03.03
▼マーク

あちゃーるさんと電話

今日は相変わらず。だが、Vegetarianを仕込んだ。朝のうち完成。昨日はセコアさんへ。スリランカで買ってきたアラハクを御馳走に..

あちゃーるさんと電話:2017.03.03
▼マーク

現場監査1回目

昨日、私が担当させて頂いている現場の第1回目の基礎配筋監査と瑕疵保険の検査が行なわれました。素晴らしい職人さんのおかげで、指摘無し..

現場監査1回目:2017.03.03
▼マーク

☆雛祭り・ひな祭り(//∇//)☆

本日3月3日は、女の子の節句でひな祭りでーす。(//∇//)近年お雛様と兜が同時進行に近いぐらいの勢いで販売されているのには驚きで..

☆雛祭り・ひな祭り(//∇//)☆:2017.03.03
▼マーク

多田義賢(ただよしかた)

生年不明〜没年不明 楯岡光直の子ともいうが詳細は不明。楯岡義賢とも。楯岡城(村山市楯岡)の最後の城主。楯岡城址の麓にある愛宕神社..

多田義賢(ただよしかた):2017.03.03
▼マーク

昨日の続き。

3月2日。今日は天気予報通り、午前中は晴れていましたが午後は曇り空でした、明日は荒れるというものの、そんなに大したことないような気..

昨日の続き。:2017.03.02
▼マーク

改装工事始まります!!

日に日に少しですけど暖かくなっているような気がします今日は私が担当する改装工事の現場です・・・・・・・ 本体をそのままで 内部..

改装工事始まります!!:2017.03.02
▼マーク

エイリアン!

なんかトランプ大統領がエイリアンの秘密を話するかも!なんて話ありましたね!自分も一回!すんごいの見ました!オレンジの光の玉がもう凄..

エイリアン!:2017.03.02
▼マーク

1等米麹使ってます!

本日も味噌作りに励んでます!今年のあじさいの味噌は麹の割合を増やしたので甘くおいしいみそに仕上げてます!是非お買い求め下さい!

1等米麹使ってます!:2017.03.02
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】53 「春の消防訓練!備えあれば..

3月1日に毎年恒例の消防訓練を実施しました。歴史館には山形の貴重な文化財が多数収蔵されています。また、たくさんのお客様が日々来館さ..

2017.03.02 最上義光歴史館山形市
歴史館ブログ【棗の記】53 「春の消防訓練!備えあれば..:2017.03.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る