ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

やまがた牧場めぐり《飯豊町》ひらすび牧場

妹と同い年(一歳半)の子馬だと聞いて、早速おねえちゃん風を吹かせに行ったが、近づいてきた顔が思っていたよりもだいぶ大きかった、の図..

やまがた牧場めぐり《飯豊町》ひらすび牧場:2017.04.30
▼マーク

やまがた牧場めぐり《上山市》山川牧場

やまがた牧場めぐり。生まれて初めて本物の牛を見た感想は、「大っきくて!臭かった!」・・合格!

やまがた牧場めぐり《上山市》山川牧場:2017.04.30
▼マーク

GWは牧場に行こう

山形で牧場めぐり。生まれて初めての動物たちに会いにゆくGW。

GWは牧場に行こう:2017.04.30
▼マーク

ようやく終了。

4月30日。今日も良い天気で気持ちい〜 こんな中、今日は母の納骨でした、そうそう、真冬に亡くなったもんで、お骨は寺で預かって頂い..

ようやく終了。:2017.04.30
▼マーク

インド料理にギィーはいらない?

文章(本に書いたもの)でも間違いが多いのだがこの頃はインターネットだと、気安く間違った文章が多すぎる。どうでもいいから、あんまり言..

インド料理にギィーはいらない?:2017.04.30
▼マーク

地の利を生かして旅に出よ

ここ数年は年に一度映画へ行くか行かないか。映画館の会員カードを作っても、次に映画館へ足を運んだときには有効期限切れ、なんてことが続..

2017.04.30 やまがたノート山形市
地の利を生かして旅に出よ:2017.04.30
▼マーク

5月1日からのキャンディボックスは!

皆さんこんにちは! 5月1日〜放送のキャンディボックスの主な内容をご紹介します♪おきたまカラフルキャンディ☆【アクションパーク米沢..

5月1日からのキャンディボックスは!:2017.04.30
▼マーク

いよいよ着工です!

こんにちは!大安の吉日。天気にも恵まれ、着工前の地鎮祭が行われました。滞りなく式が進められ・・・社長より乾杯の挨拶これから工事が始..

いよいよ着工です!:2017.04.30
▼マーク

春山ゆ2

先日は若干残念だったので、クランポン装備でリベンジのつもりが、なんと、先日よりも更に雪面が固く、やはり途中で断念。下り40m程は止..

春山ゆ2:2017.04.30
▼マーク

鮭延左衛門尉(さけのべさえもんのじょう)

天正十四年(1586)〜慶長十七年(1612) 鮭延秀綱の嫡男。名は左右衛門(さえもん)とも。慶長出羽合戦(長谷堂の戦い)にて初..

鮭延左衛門尉(さけのべさえもんのじょう):2017.04.30
▼マーク

小麦二回目の追肥

24日からしていた小麦の追肥が終わりました。 二、三週間後ぐらいに赤カビ病の防除があります。それまでにどのくらい大きくなってるか楽..

小麦二回目の追肥:2017.04.29
▼マーク

寝た寝た!

4月29日。今日も良い天気でした、でしたと言うか良い天気です、でも山はなんか曇ってきましたね、雨ふんのかな?今朝は地区の川清掃、朝..

寝た寝た!:2017.04.29
▼マーク

5月の蔵ジャズコンサート 川嶋哲郎(ts)菅原高志(..

またまた長井でエキサイティングなコンサートが行われます!!WARM STONE 響蔵コンサート 長井市あら町6-49川嶋哲郎(ts..

2017.04.29 WARM STONE ノート山形市
5月の蔵ジャズコンサート  川嶋哲郎(ts)菅原高志(..:2017.04.29
▼マーク

日本のカリーの本やカリーの話はほとんど読まないのだが、突っ込みどころが一杯なので突っ込んでも相手にされないと余計欲求不満になるので..

:2017.04.29
▼マーク

鮭延秀綱(さけのべひでつな)

永禄五年(1562)〜正保三年(1646) 佐々木貞綱の子。名は愛綱(ちかつな)とも。典膳、越前守を称する。鮭延城(真室川町内町..

鮭延秀綱(さけのべひでつな):2017.04.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る