ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

工務部の佐藤弘祐です。

今日は倉庫の片付けをしていました。写真は片付けたあとの倉庫の写真です。また、暑くなってきたので、水分補給をしっかりして仕事をしてい..

工務部の佐藤弘祐です。:2019.05.08
▼マーク

5月8日 体育教室・リトミック

<年中組>体育教室楽しみに待っていたので大喜びで参加し、元気いっぱい走っていました。<年少組>リトミックピアノに合わせて体を動かし..

2019.05.08 つばめっこ日記山形市
5月8日 体育教室・リトミック:2019.05.08
▼マーク

40秒で支度しな

ラピュタを観てからというもの、40秒で支度をすることにこだわっているようだが。娘よ、鳩は飼っていないので、わざわざ二階に行かなくて..

40秒で支度しな:2019.05.08
▼マーク

「令和」もプレバスにおまかせください!

 大型連休も明け、今日が令和の「仕事始め」という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? プレミアムバス..

「令和」もプレバスにおまかせください!:2019.05.07
▼マーク

長期的な計画ついて

みなさんこんにちは。住宅を計画する際、長年の夢や希望、家族の将来的な姿など各家庭毎に様々な要望が出てきます。こちらの写真は将来的に..

長期的な計画ついて:2019.05.07
▼マーク

工務部の斉藤です。

現在改装工事のため解体をしています。また、入社して1ヶ月が経ちましたがまだまだこれからなので日々目標を持って頑張っていきたいと思い..

工務部の斉藤です。:2019.05.07
▼マーク

山桜

岩部山の山桜がきれいに咲いています。

2019.05.07 中川公民館日記山形市
山桜:2019.05.07
▼マーク

側溝掃除

連休中に北山地区の皆さんより、公民館の側溝掃除をしていただきました。ありがとうございました。

2019.05.07 中川公民館日記山形市
側溝掃除:2019.05.07
▼マーク

玄関アプローチからの高齢者配慮型バリアフリー住宅

先日、建物が完成して完全バリアフリーの住宅を本日は記載したいと思います。私が足のケガで手術をして入院をしていた体験をもとに手すり..

玄関アプローチからの高齢者配慮型バリアフリー住宅:2019.05.06
▼マーク

土手アートDEお花見イベントを開催しました〜

GWの真ん中、5月3日(祝)に活動4年目となる今回初めて「土手アートDEお花見イベント」を開催しました!真ん中には、花文字「竜山川..

土手アートDEお花見イベントを開催しました〜:2019.05.06
▼マーク

☆この季節だからこそレスキューフェイシャル(o^^o)..

季節は…5月晴れた日は、一日気分が良いです。(^-^)しかしながらこの季節…紫外線が1番強く、年間で1番怖い紫外線がお肌に(+。+..

☆この季節だからこそレスキューフェイシャル(o^^o)..:2019.05.06
▼マーク

天の・・・

タイトル 「天佑〜てんゆう」   「天佑」は、 思いがけない幸運、 天の助け・・..

2019.05.05 曼荼羅のひかり山形市
天の・・・:2019.05.05
▼マーク

圃場の排水悪いなぁ

ここを、こうこうこう!とりあえず表面は平らにしといた。代掻きの時かなりヤバそう(*_*;

圃場の排水悪いなぁ:2019.05.05
▼マーク

工務部の水戸です。

工務部の水戸です。皆さん、今回の連休はどう過ごしていますか?私は、今日家庭菜園をやっています。昨年より美味しくなるよう作りたいです..

工務部の水戸です。:2019.05.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る