|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜復活したピラミッドアジサイ〜♪
昨日16日は送り盆・・・帰省客などいなかった我が家は、静かなお盆で終わりましたが、日増しに大変になっている老犬サスケの世話で毎日が終わってしまいます。 朝晩は涼しくなってきたので、じーじの庭仕事も少しずつ枝の剪定、花後の刈込など進んで、庭の風景もスッキリしてきました。 水不足で葉が枯れ始めた”ピラミッドアジサイ”恵みの雨で持ちこたえた写真を8/8にUPしましたが降り続いた雨のおかげでこんなにもたくさん花を咲かせてくれました。今の時期の代表選手です。 池の庭山に植栽しているのですが、以前義父が造った所。今は池も半分の川程度で面影はなくなってきました。庭もほぼつくりあげたので、最後はこの場所。鉢植えのアジサイを植栽し、鉢物の終活…これからの庭の終活、一番はバラですね。手の掛かるものから減らして欲しいです…(バラは苦手) ↓今年購入したあじさい"碧の瞳"以前から欲しくて即買いしたものですが、今の場所はよくなかったようで池の庭山に移動しました。来年は元気になってくれるかな? ↓今までの場所は、最初は良かったのですが周りの木々の成長に負けてしまいました… 5/8のブログより ↓お盆の時期の"ミソハギ"今年は遅く、花付きがよくないです。ようやく咲き始めましたがこんな感じ…水不足が影響したようです。 "白色フジバカマ"ようやく咲き始めましたが、咲いてみないと色が分からないので、今年は貴重な白色を通路に整理(移植)する予定です。 おまけに。。。 先日の雨上がりのバラ〜♪ 前回の”チーゼルフロナム”は写真を整理中ですが、すぐにUPできないのでもう少しお待ちくださいね。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.08.17
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile