|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●6/28 ダールをつくります。
ランチの始じまる前にダールをつくっておか なきゃならず、少し早めに店に来た。ダールはマソールという豆でオレンジ色 をしてますが、煮ていくうちに黄色になって いく豆です。ダール(穀をとり、割にしている豆)の 中でも一度煮えやすい豆です。まず、みじん切りのピャーズ(玉感)を炒め ズィーラーとラーイーを加え炒めていき、その中にアドラク(生姜)。ラハサン(にんにく)のすりおろしを 加え炒め、マソールダールを加えて軽く炒めて ガラムパーニー(お湯)を加えて煮ていき ます。ダールがすっかりやわらかくなる前に ナマク(お塩)とハルディー、ミルア、ダニヤーパウダー を加え、更に煮ていき製出来上り。今日はダールをつくり上げました。 明日はピクルスの中でもアチャールを つくろうと思ってます。アチャールというのは、オイルで野菜を 漬けこみ、乳酸発酵させ、発酵 させた酸味で野菜に酸味を 与えるものです。うちではマスタードンオイルでつくります。マスタードオイルは原価が高いです。その他、ピーナッツオイルや他のオイル でも出来ます。

2025.06.28
(C)インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile