|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●やまがた満喫!収穫日和 2025 Summer 7-9月
* { margin: 0; padding: 0; box-sizing: border-box; } body { font-family: 'M PLUS Rounded 1c', sans-serif; background-color: #fefefe; color: #333; font-size: 16px; line-height: 1.6; padding: 20px; max-width: 1000px; margin: 0 auto; } h2.article-title { font-size: 1.8em; text-align: center; margin-bottom: 30px; border-bottom: 3px solid #4CAF50; padding-bottom: 10px; color: #2E7D32; } h2.article-title span { color: #FF6B35; } h3 { font-size: 1.3em; color: #2E7D32; margin-top: 25px; margin-bottom: 15px; } .campaign-box { background: linear-gradient(135deg, #FFF3E0 0%, #FFE0B2 100%); border: 2px solid #FF8A65; border-radius: 10px; padding: 20px; margin-bottom: 30px; box-shadow: 0 2px 8px rgba(0,0,0,0.1); } .campaign-box h3 { color: #D84315; margin-top: 0; font-size: 1.4em; } .campaign-box .btn { display: inline-block; background: linear-gradient(135deg, #FF6B35 0%, #F4511E 100%); color: white; padding: 12px 24px; border-radius: 25px; text-decoration: none; margin-top: 15px; font-weight: 500; transition: transform 0.2s ease; } .campaign-box .btn:hover { transform: translateY(-2px); box-shadow: 0 4px 12px rgba(244, 81, 30, 0.3); } nav { background: linear-gradient(135deg, #E8F5E8 0%, #C8E6C9 100%); border: 1px solid #81C784; border-radius: 10px; padding: 20px; margin: 25px 0; } nav ul { list-style: none; } nav ul li { margin-bottom: 8px; padding-left: 15px; position: relative; } nav ul li:before { content: ""; position: absolute; left: 0; } nav ul li a { text-decoration: none; color: #2E7D32; font-weight: 500; } nav ul li a:hover { text-decoration: underline; color: #1B5E20; } .event-card { background: white; border: 1px solid #E0E0E0; border-radius: 10px; padding: 20px; margin: 25px 0; box-shadow: 0 2px 8px rgba(0,0,0,0.08); overflow: hidden; } .event-card img { width: 150px; height: 100px; object-fit: cover; border-radius: 8px; margin-bottom: 15px; float: left; margin-right: 20px; } .event-card-content { overflow: hidden; } .event-card h3 { margin-top: 0; color: #2E7D32; font-size: 1.2em; } .event-card h3 span { background: linear-gradient(135deg, #FF6B35 0%, #F4511E 100%); color: white; padding: 2px 8px; border-radius: 12px; font-size: 0.8em; margin-right: 5px; } .event-card p { margin-bottom: 12px; } .btn-animation-02 { display: inline-block; padding: 10px 20px; background: linear-gradient(135deg, #4CAF50 0%, #2E7D32 100%); color: white; border-radius: 20px; text-decoration: none; font-size: 0.9em; font-weight: 500; transition: transform 0.2s ease; } .btn-animation-02:hover { transform: translateY(-2px); box-shadow: 0 4px 12px rgba(76, 175, 80, 0.3); } .event-card::after { content: ""; display: table; clear: both; } @media (max-width: 768px) { body { padding: 15px; } .event-card img { width: 100%; height: 150px; float: none; margin-right: 0; margin-bottom: 15px; } h2.article-title { font-size: 1.5em; } .campaign-box { padding: 15px; } }やまがたの夏をまるごと味わう!やまがた満喫!収穫日和 2025 Summer(7〜9月)自然豊かな山形県村山地域では、夏の恵みを五感で楽しむ収穫体験が満載!新鮮な野菜や果物を自分の手で収穫して、家族や友達と一緒に夏の思い出を作りませんか?7つの収穫体験を満喫して、やまがたの旬を実感してください!やまがたフルーツ150周年!県産フルーツプレゼント!【応募締切9/30(火)】収穫体験に参加して簡単なアンケートに答えると、抽選で10名様に山形県産ぶどうをプレゼントします! 当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 応募は一人1回までです。 収穫体験に参加したことがわかる写真を一枚添付してください。ご応募はこちらから【目次 - 収穫体験スポット】 村山市|天然ジュンサイの摘み採り体験 村山市|親子でわくわく♪ブルーベリー収穫体験 東根市|本わさび堀り体験 朝日町|旬のくだもの狩りとBBQ 尾花沢市|尾花沢産すいか収穫体験 東根市|ひがしねの"季節のフルーツ狩り"(もも狩り) 上山市|ぶどう狩り村山市|天然ジュンサイの摘み採り体験天然のジュンサイが採れる大谷地沼で「箱舟」に乗ってジュンサイを摘みとり、お土産にお持ち帰りいただきます。この沼で採れるジュンサイは「厚みがあってヌルが豊富で非常に柔らかい」のが特徴です。期間:7月1日〜7月31日(月除く)場所:大谷地沼(ジュンサイ沼)(村山市田沢2163-5)時間:9:00〜16:00料金:大人(中学生以上)1,000円(1時間体験)定員:1人以上30人以内予約先:村山市観光物産協会予約条件:予約はTEL・FAX・E-mailで実施日の3日前まで問合せ:TEL 0237-53-1351、FAX 0237-53-1352、E-mail info@murayama-kanbutu.comその他:生育状況により、体験の受付が早まる場合やお受けできない場合があります。定休日に団体でご利用される場合はご相談ください。詳細はこちら村山市|親子でわくわく♪ブルーベリー収穫体験無農薬栽培のブルーベリー収穫体験はいかがですか?なんと時間無制限食べ放題+ブルーベリー100gのお土産付き!親子でのお出かけにおススメです!品種ごとに甘みや酸味が異なるので、食べ比べをするのも面白いですよ。期間:7月1日〜8月中旬の土・日・祝場所:大沼ファームブルーベリーガーデン(村山市白鳥1870-2付近)時間:9:00集合〜終了次第解散料金:大人1,000円、中高生500円、小学生以下無料定員:20人以内(親子10組程度)予約先:村山市観光物産協会予約条件:各週の木曜17:00まで要予約問合せ:TEL 0237-53-1351その他:生育状況により変更する場合があります。詳細はこちら東根市|本わさび堀り体験「真妻」「正緑」など、本わさびとして評価の高い品種を栽培しております。農薬を使用していないので安心してお召し上がりください。収穫体験できる「株わさび(本わさび)」は、根わさび・葉わさびが一体になっていて、基本的にすべて食べられます。本わさびは特に和食との相性が抜群です。毎日の食事に本わさびを取り入れて、いろいろと試してみてください。期間:7月1日〜9月30日(土・日・月除く)場所:大富農産(東根市羽入字向野1088)時間:11:00集合〜12:00解散料金:1,500円/人(株わさび1株をお持ち帰りいただけます)定員:2人以上30人以内予約先:大富農産予約条件:メール・TELまで問合せ:事務所 0237-47-1003、TEL 090-2028-0749、E-mail info@yamagatawasabi.jpその他:動きやすい服装・靴で。小学生以下、親子2人で1株などの場合や、団体15名様以上の時は要相談。詳細はこちら朝日町|旬のくだもの狩りとBBQ最上川を眼下に見下ろす果物園で美味しい空気をいっぱいに吸いながら旬のスモモ・プルーン・リンゴなどが30分食べ放題!さらに果物2個のお持ち帰り付き。その後、GUEST HOUSEの庭で、自家製夏野菜と美味しいお肉もいかがでしょうか。期間:7月1日〜9月30日場所:だいちゃん農園(朝日町玉ノ井丁202)時間:10:00集合〜14:00解散(果物狩りのみは、所要時間30分)料金:果物狩りのみ:大人1,500円、小学生1,000円、未就学児500円/果物+BBQ:大人5,000円、小学生3,000円、未就学児1,000円定員:2人以上5人以内予約先:だいちゃん農園GUEST HOUSE予約条件:メール・FAXで実施日の3日前まで(メール優先)問合せ:E-mail mail-d@daichanfarm.com、TEL 0237-68-2301、FAX 0237-68-2301詳細はこちら尾花沢市|尾花沢産すいか収穫体験尾花沢スイカの名産地尾花沢市は山々に囲まれた盆地で朝晩の寒暖差がジューシーで甘いスイカを育てます。期間:7月下旬〜8月上旬場所:徳良湖ウェルカムセンター「ミライ」(尾花沢市二藤袋1401-6)時間:9:00〜16:00(所要時間60分程度)料金:1,200円/人定員:3人以上〜30人以内予約先:おば旅予約条件:要事前予約問合せ:TEL 090-1065-8708、E-mail oba3tabi5@gmail.com東根市|ひがしねの"季節のフルーツ狩り"(もも狩り)四季を通して旬のフルーツ狩りが楽しめる東根市!!この時期はもも狩りが楽しめます。寒暖の差が大きい東根市で育てられた桃はとても甘くてジューシーです!ぜひ果樹王国ひがしねを満喫してください!期間:8月13日〜9月30日場所:広果園(東根市羽入東2-35)時間:9:00〜16:00料金:中学生以上1,000円〜/小学生以下800円〜(60分間)※金額については直接園地へお問合せください。定員:1人以上予約先:広果園問合せ:TEL 0237-47-1357、FAX 0237-47-1357詳細はこちら上山市|ぶどう狩りぶどう狩り体験は「かみのやま」で!大人気のシャインマスカットをはじめ、大粒ぶどうや30分食べ放題、さらに他の果物とのセット狩りまで、選べるプランが盛りだくさん!9月上旬〜10月中旬に開催予定!ご来園の時期に合わせて、一番おいしい旬のぶどうを味わっていただけます。ご家族やお友達と一緒に、思い出に残るぶどう狩りをぜひお楽しみください!期間:9月10日〜10月中旬(予定)場所:上山市観光果樹園協議会加盟園地(各観光果樹園へ直接ご入園ください。)時間:10:00〜16:00料金:800円〜3,500円程度(園により異なる)予約先:上山市観光果樹園協議会加盟園地予約条件:当日まで予約可能問合せ:「詳細はこちら」をチェック!詳細はこちら

画像 ( )
2025.06.24
(C)やまがた広域観光協議会

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile