|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ネバリノギラン(天元台)
昨日6月21日(土)は二十四節気のひとつ「夏至(げし)でした、一年で最も昼の時間が長く、太陽の高さが最も高くなる日ですね・・昨日は天気よく暑かったです・・天下台高原第三リフト付近の”ネバリノギラン”が咲きましたね、この名前は花穂にネバネバがあり、 ”ノギラン”に似ることからついた・”ノギ”とは稲や小麦 などの穂先が尖った部分のことです・・

画像 ( )
2025.06.22
(C)Atelier Li-no3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile