|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●カニコウモリ
吾妻連峰で行ってないとこを、年一のテンポで登っている、東吾妻山1975mは昨年、元会社の先輩山仲間と地元の山友さんと行ってきた、今年は、その山より、南東側になる高山1805mに行ってきた。登山道で咲く高山植物を撮るのも楽しみの一つです、その1は林縁で目立って咲いていた”カニコウモリ”和名は葉の形が蟹の甲羅に似たコウモリソウであることからついている。葉は互生し、円腎形で、切れ込みが浅く、不規則な鋸歯があり、蟹の甲羅に似ている。葉の間から長い花一つ直立し、白色の頭花を多数つける。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.08.28
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile