|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●ヤマハハコ
浄土平ビジターセンターから酸ケ平湿原(すがだいらしつげん)に向けていく登山道などで見かけるヤマハハコ・・ヤマハハコは本州の長野県以北・北海道・千島・樺太に分布する多年草。中国・ヒマラヤ・北アメリカにも広く分布し、ヨーロッパにも帰化植物として生育しているという。山地の路傍や草原などに生育する。枝の先に多数の花を付ける。白色の花弁に見える部分は総苞片。中央に黄色の花が咲く、ヤマハハコは秋を告げる花といわれる、8になるとあちこちで咲くでしょうね、山は秋に変わる
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.07.21
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile