|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ヨツバヒヨドリ
天元台高原の第一リフトのヨツバヒヨドリが咲いてきた、徐々に第二第三と上がってくる。フサフサとした花の形が、鳥の仲間のヒヨドリに似ているとも言われるが、枯れた花は燃えやすく、『火をとる』花、から名付けられたようです。葉が 4 枚が多いでが3 枚や5 枚のものも意外と多いとのことです。低地〜亜高山帯の草地や林縁などに生える。淡紅紫色または白色の頭花を密につける。

画像 ( )
2024.06.30
(C)Atelier Li-no2

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile