|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●新しい出会いと蚕桑丸の新たな旅立ち
 令和6年度の新学期が始まりました。6年生は、きれいな校舎で1年生を迎えるために朝ボラをしています。 新しい出会いがありました。写真に写っている3名の先生方と他2名の先生方との出会いです。こぐわっ子たちは、目をキラキラさせながらその出会いを喜んでいました。 始業式では、「学ぶん」「気づくじら」「考える」「行動するめ」とともに、自律の力(自分から学び、自分の周りのことをよい方向に変えていく力)をつけるために、「自分創り」をしていく話をしました。 今までの「蚕桑っ子タイム」を「自分創り」とし、体育面と学習面で、それぞれ目指すことを決めて、取り組んでいきます。一人ひとりどんな自分を目指して、どんなことに挑戦していくのか楽しみです。 6年生代表sさんの1学期の決意発表。春休みに剣道の全国大会に参加してきたSさん。歩き方も発表も、堂々としてとても立派でした。経験は、人を成長させてくれます。 101年目に聞く校歌にも、とても心弾みました。 新しい出会いと蚕桑丸の新たな旅立ちは、とてもさわやかな風が吹いて、気持ちのいいものになりました。

画像 ( )
2024.04.05
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile