|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●感謝と新しい幕開けへの思い
3月の長い長い冬もようから、やっと晴れた今日、長い間お世話になった先生方の離任式がありました。 お二人からお話をいただき、心を込めて校歌斉唱。いろいろな思いが次から次へとこみ上げてきます。 春は、別れと出会いの季節とは言いますが、お互いに気持ちもわかり合って、ずっとともに過ごしてきた方と離れるのは本当に辛いもの。でも、離任なされる先生方もここに残る私たちも、新たな世界へと旅立つ1歩でもあります。 先生方の未来がまた明るく輝きますように!わたしたちも101年目に向かって、がんばります! 春休み、グラウンドで無邪気に遊ぶ姿、 職員室に「初めてのおつかい」ならぬ「初めてのお買い物(ネームプレート)」に来た1年生の姿・・・。変わらぬ営みは続きます。 そして今日は、槌谷さんの「固ゆき」のお話。今、こぐわっ子たちは、固ゆき渡りは、知らないのでしょうね。 新しい幕開けまであと数日間、様々に交差する思いを抱えて歩きます。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.03.27
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile