|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●良い姿を見ていただきました
今日は、第3回学校運営協議会。委員の方々には、12時にご来校いただき、授業参観と給食を一緒に食べていただくことをお願いしました。 今週末にあるNRT(学力テスト)に向けての復習や道徳などの授業を観ていただきました。 以前より落ち着いて授業を受けている、また道徳での子どもの発言に感動したなどの感想をいただきました。 並んでちゃんと挨拶したり、 自分の仕事を流れるように次々とやる姿、「自分たちのために用意してくれた給食をいただかせていただきます」という気持ちが見ている人に伝わってくる姿に、感銘を受けたというお話もいただきました。 話しやすいように机を配置してくれたり、 職員室から、委員の方々の給食を運んでくれたりのこぐわっ子たちでした。 親子で隣同士で食べたり、 にこやかにお話しながら食べたり、 Jアラートが鳴って、サーッとこぐわっ子たちが机の下にもぐるのを見て、驚く場面があったりしましたが、私たち教職員が当たり前だと思っていた姿に、よい意味で驚いたというご意見を頂戴し、あらためてこぐわっ子たちはすごいんだなと思った日でもありました。 会議では、学校評価についての話し合いや、来年度の学校グランドデザインについて承認をいただきました。また、熟議では、クマ対応や校内清掃についてご意見を頂戴しました。特に、今、月に1度更生保護女性の会の皆様にこぐわっ子たちと掃除をしていただいていますが、児童数が減ってなかなか掃除が行き届かない現状から、さらに多くの地域の方々と共に掃除ができる方策はないかなどお話いただきました。 お忙しい中ご来校いただき、地域の学校として共に人育てをしてくださるお気持ちに、心より感謝いたします。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.02.13
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile