|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●依って依って!
 よろしくお願いしま〜す!蚕の最後の学習、紬取りが始まります。 先日作った真綿から、紬取りをするのです。蚕の先生の説明を、よ〜く聞きます。 いい目だね〜! 「ちょっと恥ずかしいんだげんど、おばあちゃんたちは、こうして指なめで、糸を依ったのよ〜。皆さんは、この濡れた布で濡らしてな〜。」 他の先生方は、真綿から1本の糸を取り出してくださっています。 こぐわっ子たちも、始めましたよ・・・ うまい、うまい! しっかり糸を依っています。だんだん長くなり… 糸になったよ! 残った真綿をリボンに見立てて…ダンスィングガールズのポーズが決まりました!小さな小さな蚕から、大きな大きな蚕に育て、繭を取り、糸取り、真綿づくり、紬取りと、多くの学習をした9か月。子どもたちの心にしっかりと焼き付けられたことでしょう。

画像 ( )
2024.02.07
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile