|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●心も 体も 温かく・・・
1月25日(木)、今日は朝から雪が降る、冬らしい天気となりました。昇降口前では、子供たちの登校する前から、職員が除雪作業を行っていました。すると、一人、二人・・・高学年を中心に、登校した子から進んでお手伝いをする姿が見られました。中には低学年の姿も。このようなちょっとした行いも、高学年の姿を通して下級生に受け継がれていくのですね。寒い朝でしたが、心温まる場面でした。お手伝いをしてくれた児童の皆さん、寒い中ありがとうございました!――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――さて、こちらは、業間の時間を利用した「東根RED」の取組です。冬期間は縄跳びで体力向上を目指します。今日は1・3・5年生が体育館で活動する日です。ステージでは、体つくり委員がみんなに跳び方のお手本を示してくれました。どの子も様々な技に意欲的に取り組む様子が見られました。時間が経つにつれ、肌寒い体育館も熱気で温度が上がっているような感じでした。冬になり、体を動かす機会が減っています。このような取組を通して、引き続き健康な体作りを進めていきたいと思います。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.01.25
★
(C)
東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile