|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●心を育む給食週間
12月5日(火)、今週は「心を育む給食週間」として、望ましい食習慣や正しい食事のマナー等について理解を深める期間になっています。早速、昨日のお昼の時間、担当の先生から取組の詳細について校内放送がありました。まずは、マナーアップカードへの取組について。今週いっぱい、4つの重点項目について意識をしながら食事し、一人一人〇×で評価していきます。他にも、体つくり委員会による「給食クイズ」や給食に携わっている方への感謝カード作り等が予定されています。食は単にお腹を満たすだけのものではありません。マナーを守って仲間との時間を楽しんだり、自然の恵みや食にかかわる方々に感謝する気持ちを持ったりすることが、豊かな心の育成につながります。さて、そのような中、今日は6年生のバイキング給食が行われました。毎年実施される「6年生だけ」の嬉しい企画です!主なメニューを栄養素別に紹介します。(黄)五目ごはん、やきそば、うどん、ミラクルゼリー(赤)とりつくねの照り焼きソースかけ、ローストボーク、鮭とじゃがいものトマトクリームグラタン、白身魚のエスカベッシュ(緑)パーティーサラダ、フルーツ盛り合わせずらりと並んだ料理に目移りします…(☆▽☆)どれもこれもおいしい料理ばかりで、みんな大満足でした!ご準備いただきました調理場の職員の皆様、おいしい料理をありがとうございました♪

画像 ( )
2023.12.05
(C)東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile