|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●秋晴れの「がんばるって美しい!」
6年生がリードして、開会のあいさつ、準備運動と続きます。 3年生は、一番最初のレース。そわそわ、どきどき! 4年生だって、そわそわドキドキ。「先生、人って字を書いて飲むといいんだよね。」「そうだよ。」うふふ、「人」を何人飲み込んだのでしょう! 4月当初から、担任の先生が教室に行くと、みんなグラウンドで走っていて「さびしいくらいです。」という3年生。とにかく走りこんでいます。 フォームが、「走っている人たち!」と思えるものです! 蚕桑小学校の朝マラソンで一番走っているA君。 必死の顔たち。 見ていて気持ちよい、3年生のレースでした。がんばった! 4年生のスタート。もう、少年の顔です。 もっといけるぞ〜! 見とれているうちに、一位、到着!実は、1年生の時から、4年間、新記録を更新したのです!今回は、今までの記録より0.9秒の更新。おめでとう! 美しいねえ! こういう姿が!みんな違ってみんないい、みんな目標が違っても、がんばることが美しい。秋晴れのいい時間。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.10.15
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile