|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●完全燃焼〜全力で”やりきった”運動会!!〜
心配された台風の影響もなく、9月9日、第一小学校大運動会が盛大に行われました!元気な4名の1年生による開会の言葉から開始!自分のめあてを堂々と発表することができました。続いて、6年生の実行委員長あいさつ。小学校最後の運動会となる今日、固い決意が感じられました。両軍組頭による、誓いの言葉。熱い思いをぶつけあいました。赤組も、白組も、しっかりとした態度で受け取っていました。「がんばるぞ〜!」いよいよ徒競走の始まりです。1・2年生は80メートル走。 3年生以上は100メートル走に挑戦です。1年生から6年生まで、最後の最後まで、歯を食いしばり、真剣に走りぬきました。高学年になると、スタートの仕方が「クラウチングスタート」に変わります。そして何よりも、迫力が違います。6年生の姿は下学年のモデルです!徒競走の後は、赤白対抗応援合戦です。先攻赤組。一糸乱れぬきめ細かな動きが印象的でした。応援団のかっこよさが、組全体に伝わりました!この必死な姿に心打たれました。後攻白組。力強さがビンビン感じられる応援でした。応援団に引っ張られて、ボルテージが上がります!白組も自信たっぷりに応援していました。赤も白も、甲乙つけがたい素晴らしい応援でした。続いては、1,2年生の団体種目、まり入れです。赤勝て、白勝て、接戦となりましたが、勝ったのは・・・白組でした。団体優勝旗を陣地に運びます!続いて、3,4年生の団体種目「台風の目」です。まり入れは白が勝ったので、赤組は負けられません。この勝負、勝ったのは・・・今度は赤組でした。これで、団体種目、1対1です。そして最後は、5,6年生の「騎馬戦」です。勇ましい騎馬がグランドを駆け回ります。正面からぶつかり合ったり、 後ろに回ったり、?勝利したのは、赤組でした。両軍とも最後まで必死に戦い抜きました。すべての競技が終わり、閉会式です。いよいよ結果発表!!優勝赤組!!準優勝白組!!応援賞は、なんと赤白同点により、同時受賞となりました。おめでとう!!赤も白も、団結して「やりぬいた」大運動会。実行委員の閉会の言葉も心にしみました。解団式では、5年生以下の子供たちが6年生に感謝し、エールを送る姿がありました。ここまで全校生を引っ張ってきた6年生の目には涙が輝いていました。とても素敵な涙でした。この運動会で身につけたあいさつや返事、きびきびとした行動、仲間と団結する力などをこれからの学校生活に生かしていきましょう。一っ子169人全員に大きな拍手です!!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.09.20
★
(C)
飯豊町立第一小学校
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile