|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●感動は、感じて動く・・・ということ
 「笹の葉 さ〜らさら・・」の曲が聞こえてきそうです。図何年も蚕桑小学校の玄関を彩る花たちに・・・ 人権の花上で、一人一鉢の花に・・・こぐわっ子たちは、水やりをしながら、何を感じているのかな・・「おはようございます!」の顔。 こぐわっ子同士、「おはようございます!」 それぞれの学年で、目標達成できるかな・・・!「もう、僕 4枚目!」の声も。こぐわっ子たちは、運営委員が玄関であいさつしているのを見て、各学年での話し合いを通して、何を感じているのかな。 火曜日の読み聞かせ。地域の方々の、お母さん方のやさしい声が響きます。 吸い込まれるようにお話に全身を傾けるこぐわっ子たち。何を感じているのかな。 2年生の音楽。歌と合奏を列ごとに響かせていました。 体を揺らして歌います。 音の響き、心にくっと入ります。こぐわっ子たちは、何を感じていたのかな。  感動は、感じて動くということ。感じた後に、ひとりでに動き出したり、考えて動き出したり。でも、人は、感じると、動くのですよねえ・・・。

画像 ( )
2022.06.22
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile