|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●緑活動(栽培活動)始まる!
今日は、5年生の宿泊学習2日目。全員登校日24日目です。今年も緑活動(栽培活動)が始まりました。17日(火)には、1,2年生がサツマイモの苗植えをしました。さすが2年生は昨年度も経験しているので、とても手際よく進めることができました。1年生は、小口先生や担任の先生方に教えていただきながら、順序良く丁寧に作業していました。植え終わってからは、「大きくなあれ!」とおまじないもかけたそうな・・・大収穫になること間違いないね!楽しみ、楽しみ・・・最後に、小口先生からは、「明日は水をかけてね!」とアドバイスをもらったそうです。見てください!勤労の喜びを感じているこの笑顔!秋には芋ほりを行い、焼き芋をする計画があるそうです!それまで「いっぱいなあれ!」「大きくなあれ!」こちらは6年生。1,2年生の芋の苗植えの前日、16日(月)、スイカとポップコーン用のトウモロコシを植えました。やはり先生は、畑の達人、小口先生。優しく丁寧に教えてくださいました。収穫した後のお楽しみは何だろう・・・。そういえば、昨年の6年生は、スイカ割していたなあ・・・。私たちが、ドキドキ、ワクワクしながら栽培活動できるのは、先日ご紹介した地域の平井さんや畑の達人小口先生のおかげなのです。「いのちをいただく」「周りの方々に感謝する」という緑活動の本質を、ぜひ子供たちに指導していきたいと思います。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.05.20
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile