|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●帰って来いよ〜!
地域の方々が、鮭ののぼる川にしたいと10年前に始めた鮭の稚魚放流。そして、こぐわっ子たちに、ぜひその体験をさせたい!とお誘いくださり、毎年2年生が放流しています。鮭は、4年後にふるさとの川に戻ってくるので、6年生の今頃帰ってきた鮭と会えることを期待しての放流です。みんな、わくわく! 途中・・・ 「ふきのとう出てないかな〜。」「まだだべ。」「熊出てくっから、ぼく、ふきのとう取りに行かないよ。」ほほえましい会話が続きます。 しっかりお話をお聞きして・・・ わ〜!13,000匹の稚魚放流のはじまりはじまり〜!「はいよ!」「ありがとうございます!」「あ、泳いだ!」初めは、そろそろ・・・ だんだん本格的になってきましたよ・・・ 赤ちゃんたち、見えますか!1週間ほどで、海にたどり着くそうです。帰って来いよ〜! 気持ちが良くなったのか、そばにいた記者の方に「僕にインタビューしてください!」「ごめん、テレビじゃないから、マイクないよ。」「じゃ、このペンで。」思わず苦笑い。おつきあい、ありがとうございました。 4年の旅。2年生も4年間様々なことにもまれ、立派な6年生になっていることでしょう。きっと戻ってくるはずの鮭たちのように!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.03.12
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile