|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●立春大吉!みんな、がんばっています!
「できた人から、持ってきて〜!」 「いろいろな形」の勉強です。 6年生は、「人をひきつける表現」の勉強。彼は、「日光の黄金」という言葉を選んでいました。魅力的な言葉を、たくさん自分のものにしてほしいなと思います。ことあるごとに、ちょろりと、ほかの人にプレゼントしてあげたいですね。 3年生は、方角の勉強。パン屋さんの南にあるものは?ん?知らないふりしてピースしているのは誰? 4年生は、Go straight! Turn right! Turn left! Go back! の練習です。うふふ、みんなと向きが違う人がいるよ〜。 写真はありませんが、5年生のやる気むくむくの学級通信。 3年生は、家でのリモート授業の練習タイム。 4〜6年生は、早速保護者の皆様と、役員会や保護者総会をオンラインで行いました。 時々、子どもたちがそばで操作を教えている様子がうかがえます。ありがとう!(5年生は、なんと数分で終わってしまい、写真が撮れませんでした。) 立春大吉、みんな、がんばりました!暦の上では春です!コロナ感染症は相変わらず広がりを見せていますが、気持ちをあげていきましょう!1週間、お疲れさまでした!

画像 ( )
2022.02.04
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile