|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●自分たちで、やれることを! 修学旅行2日目
2日目の朝。ホテルからの眺めです。すがすがしい朝です。 少し眠そうでしたが、みんなが元気に食べているのでひと安心。 部屋に戻ると虹が!今日も良いことありそうな予感・・・!ホテルの方にしっかりお礼を述べ、今日の目標も確認して、出発! 三瀬にある「山形県栽培漁業センター」へ。最初は、かきの養殖についての話を聴きます。 興味のあるものを、しっかりカメラに収めます。 小さな小さなアユの稚魚、「いた、いたっ!」ぴちぴちぴちぴち・・・ 今度は、クロダイの放流です。「海だ、海だ〜!」いそいそと、浜へ。 あら、何しった? きらきらの海へ!大きくなれよ〜! クロダイは、元気に大海へと泳いでいきました。 「先生、こんなの拾った!」「お〜、すごいね〜!」 そして、加茂水族館。タコに、食べられそう〜! 班行動で、どんどん進みます。 幻想的な中で・・・。全ての班が、ミッションクリア!(知らない方から、班ごと写真を撮っていただくミッション) 最後の昼食も豪華!6年生は、2日間で、一番モリモリ食べました! いよいよ最後の訪問場所、羽黒山。まず、五重塔へと向かいます。 一緒に一歩一歩、五重塔へ参りましょう。 到着!荘厳です。 昔の大工さんの技! 撮っておぐべ! んだんだ! 三神合祭殿参拝後、おみくじを引いた人も!結果はどうだった? 1日目に6年生にお願いした約束事に加え、2日目は、自分たちでやれることを!の通り、班長や係の声が響く1日になりました。 この修学旅行を終えて、6年生はさらに落ちついた雰囲気で日々を過ごしています。これから5か月間、蚕桑小を頼みましたよ!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2021.11.10
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile