|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●離れていても心は一つ、優勝目指して駆け抜けた!
 9月19日(日)、台風で1日遅れの運動会が始まりました。これは入場の様子。どちらの組も、気合十分で始まりました。 1年生のかわいい開会のあいさつ、赤白組頭の決意の言葉、準備体操での幕開けです!今回のテーマ、「離れていても心は一つ、優勝目指して駆け抜けろ!」の通り、こぐわっ子たちは、駆け抜けました!(コロナ感染症予防のため、体を近づけての団体競技ができないこともあり、走る競技が多かったのです。) 走る走るおれたち〜♪のメロディが流れているようでした・・・  みんな、いい顔! ほっと一息タイム・・・。いっぱい飲んで! 保護者の皆様にも、がんばっていただきました! 本部も、計算間違えないように!1・2年の技巧走では、なごやかな時間が流れます。(^.^) 2週間で仕上げた応援披露。どちらの組もすばらしい! 3・4年生、技巧走、かなり細かいステップが必要です。 アナウンスも必死です。 来年、最上級生としてリードする立場の5年生も、陣地応援頑張っています!二人の顔、いいねえ! 蚕桑オリンピック選手団のアップ。ほ〜、思わず見とれてしまいました。 いよいよリレーが始まります! バトン落とすな〜!走れ〜!! 今だ! 様々な声が飛び交います。! 先生だって、飛んでます! 見ているこちらも息をのむ展開!息がつけません・・いよいよ、アンカー!来るのはどっちだ! おっ?白! 歯を食いしばる赤! 白が、勝ちました。おめでとう! 閉会式。結果は、12点差で赤の優勝!本当によくやりぬきました!おめでとう! 準優勝、白!そのカップも、重たいぞ!みんなの努力の結晶です! なんと、1年生80m女子の部で、新記録が出ました!おめでとう! 副実行委員長による閉会宣言・・・。 それぞれ陣地に戻って解団式。みんな、充実感でいっぱいです。組頭はじめ、幹部の皆さんも、お疲れさま! 組担当の先生方も、ぐっとくるものを抑えての言葉だったことでしょう。 この2週間、こぐわっ子たちの心が、ぐーっと一つになる様子が伝わってきました。6年生、ありがとう。1年生から5年生、また来年もいいものを創り上げましょう!全員に大拍手です!

画像 ( )
2021.09.24
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile