|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●てるてる坊主てる坊主・・・
今、職員室では今週土曜日の天気予報に、一喜一憂しています。こぐわっ子たちが、一生懸命していることを、ちゃんと外で実現させてあげたい!そこにつきます。今日は、その頑張りの様子紹介です。 バトン、うまくいきますように! 本番に向け、それぞれ練習もします。 てるてる坊主てる坊主、土曜日天気にしておくれ〜♪? 運動会の練習と並行して、もう学習発表会の練習も始まっています。鬼(!?)の指導で、見事な花笠が見られるはずです! 4年生、ギコギコトントンクリエイターの様子。音が聞こえてきませんか? おや、もうでき上がった作品が・・・! 想像力と創造力の合作です。 これは何だかわかりますか? ↓ なんと、トウモロコシのひげがめしべだったのです。トウモロコシのひげ、とるの面倒だな〜と思っていましたが・・・。大事だったのですね! 食いつくように、まとめています。すばらしい! 6年生の「あいさつのれん」!「みんな、おはよう!」「みんな、さようなら!」の声が響いています。 のれんをくぐると、6年生は英語の時間。黒板にある英語を使って会話をします。サイコロゲームで、ばっちりです! 今日の最後は、1年生のきらきら坊主たちのいい顔で締めくくりにします!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2021.09.13
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile