|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●【未だに…。】
山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。 なんだか暑かったり涼しかったり忙しい天気ですねぇ夜、リビングで仕事してると我が家の2階の子供部屋からもゲショゲショと咳が聞こえてきます。 今週は、東根市内で新築工事。火曜から乗り込んだのですが既に所々ベントキャップが取り付け済み。 大工さんに「電気屋さん、先打ちしてましたか?」尋ねたら「なにほいず?」「この塩ビ管の廻りを取り付け前にシールしておかないと壁体内に湿気が入って、サイディングがあとで爆裂しますよ」と説明。確認してもらったら未施工で取り付けされてました。 その日のうちに電気屋さんが来てくれて1回外してシールして取り付けしてってくれました。見えてくるシールは自分の担当。 このわずかな手間を惜しんだばかりに痛い目に遭ってる物件を改修工事で何度も見ているのでちゃんと解って下さって良かった良かった。 管理がきちんと行き届いてる物件ならこんなことはないでしょうがそうでない物件は、こうやってお互い連携を取りいいものを造っていくのがうちらの使命です。 でも…この物件、設計管理付きなのだが…。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2020.06.19
★
(C)
山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile