|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●「保育ルームきらきら」のようす
今日は、託児のご利用がない時の保育ルームきらきらのようすをご紹介いたしますまずは、室内のお掃除を徹底的に行っています。出入口やおもちゃの消毒は、モチロン、棚や床の清潔が常に保たれるよう心掛けています。 室内の換気も一時間毎に実施。 ドアの開放が難しい託児中でも、空気清浄機がしっかりと働いてくれているので大丈夫♪保育者も一日3回の検温、こまめな手指の消毒を実施しています。 また、季節毎に壁面飾りもチェンジ!GWも終わった今、ちょうど次の季節の飾りをコツコツと制作中です。今回は折り紙で、クローバーとイチゴを作っています。これを組み合わせて、素敵な飾りが完成する予定!どんな風に完成するのか…保育ルームをご利用になった時にご覧くださいね 

2020.05.14
(C)マザーズジョブサポート庄内|あなたの子育てしながら働きたいを応援します!

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile