|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●1月 マザーズおしごと相談会in鶴岡 開催報告
1月20日(月)ハローワーク鶴岡にて『マザーズおしごと相談会〜ママが働く前に知っておきたいお金の話』を開催しました。前回に引き続き、今回も定員を大幅に上回る申し込みをいただき、関心の深さを感じました! 社会保険労務士の佐藤奈美先生をお招きし扶養の範囲内で働くことや、社会保険のこと、年金のことなど、ママが今後の働き方を考える上で大切な内容を、先生の体験談も交えてお話いただきました。   ☆受講者の声☆・先生が育児をしながら資格取得されたと聞き自分の今後を考えるにあたって大きな励みになりました。お金のことに関して、知識を深めることができ将来の計画をしっかり立てたいと思いました。・お金のことをメインに学ぶつもりでいましたが、社労士の先生の資格取得の勉強法など、今の自分に必要なことも教えていただけたのでとても満足できる内容でした。・仕事のこと、家、子育て等について、様々な視点、アドバイスをいただき参考になりました。・自分で調べてもいまいち理解ができなかったのですが、今回でわかった事が何ヶ所かあり、良かったです。・「扶養の範囲内」という言葉の意味、社会保険の役割がよくわかりました。託児もあり安心しました。・扶養のことがよくわからなかったので、受講できて良かったです。子どもが3人いるので、始めは扶養内で働き、少しずつ時間を長くしていこうかと思いました。今も金銭面が厳しいけれど、将来も厳しい…頑張りたいと思いました。・年収いくらまでだと扶養に入った方が良いとか、扶養から外れて、自分で社会保険料を支払った方がお得だ、などが分かって良かったです。厚生年金をかけていた方が、将来の年金額が増えることも知って良かったし、分かりやすい説明でした。・社会保険や年金の仕組みについて、詳しくわかりました。子育てと仕事の両立、大変ですが、今回聞いたお話を活かして頑張りたいです。・今度は子どもを別で預けて聞きたいと思いました。  同じ子育て中に、前向きに資格取得していった先生の実体験は、これからの求職活動への意欲につながったようですね! ママがセミナーを受けている間、お子さんたちは同じ部屋で、保育スタッフと遊んで待っていてくれました♪  マザーズジョブサポート庄内はママの就職への後押しができるようこれからも様々なセミナーを行っていきます。ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。 マザーズジョブサポート庄内TEL:0234-28-8061 

2020.01.21
(C)マザーズジョブサポート庄内|あなたの子育てしながら働きたいを応援します!

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile