|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●湯元駅にヒグラシ
朝の白布天元台湯元駅『ケケケケ』『カナカナ』の鳴き声が聞こえます、1種間前くらいから?だったかな?昨日新型キャビンに舞い込んできてもう飛び立てなくなっていたヒグラシ、湯本駅の花壇に放してあげたらずっと花に止まってました・・・なんとなく物悲しい晩夏のころに聞こえるセミとばかり思っていたのですが、検索してみると出現はむしろ早めでニイニイゼミとほぼ同時期のセミ、6月末からから8月終わりころ俗称カナカナ(ゼミ)としても知られ、広葉樹やスギなどの薄暗い林内に棲息して、朝夕の暗い時を中心に、ときには日中も鳴くとあります。しかし5月末にセミとは何でこんなに早いのだろうか?天元台湯元は毎年この時期鳴いてるようですが気になる・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2017.06.01
★
(C)
Atelier Li-no
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile