|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●豆ガールズの豆育活動、玉庭小学校での取り組みがさくらんぼテレビに
お久しぶりです。今回は、置賜農業高校の豆ガールズが、川西町内の玉庭小学校で行った豆育活動をご紹介します。この活動は、豆の町かわにしに受け継がれてきた豆文化の伝統を継承しようと、置農の女子生徒が取り組んでいる伝統文化の伝承活動です。今回は、小学生17名と一緒に、紅大豆の豆ご飯、豆カレー、豆寒天のアイスクリーム入りあんみつをつくり、その試食を行いながら地元の豆を味わってもらい、調理を共に体験することで、食文化のふれあい交流も兼ねた活動をさせていただきました。また、豆ガールズ手作りの紙芝居やカルタ、スゴロクや豆釣りゲームを持参し、ゲームや遊びの中から豆の名前を覚えてもらったり、豆の栄養や効能を学ぶ取り組みにも挑戦しました。この様子は、さくらんぼテレビの取材を受け、同局のブログにも載っています。(下記URL)https://www.facebook.com/omosiro.sakuranbotv/ご覧下さい。また、5月下旬からは豆ガールズのスポットCMも同局から放映される予定です。(写真は同ブログからコピー掲載いたしました。)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2017.05.14
★
(C)
特定非営利活動法人 えき・まちネット こまつ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile