|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●イザベラ・バードの通った道(山形県飯豊町編)その2宇津峠
11月5日の峠探訪宇津峠コース、ガイドの説明付きであったので参加、十三峠絵図、宇津峠頂上には「介(たすけ)」と記され、その近くに建物が描かれている、二人扶持・苗字帯刀御免で小屋守を勤めていたとされ、米沢藩の公職であった、最後は米坂線開通後の昭和8年役目を失い、麓に移住し平地になった、今年発掘調査が行われ、基礎跡や茶碗片など出てきたようで、年内には埋め戻すとのことでした、ここから少し登ると、峠頂上となり石碑群が見られます、昔神社もありその跡となる石段などが見られます。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2016.11.24
★
(C)
Atelier Li-no
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile