|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●黒米入りピンク甘酒の作り方
材料  麹 300g  もち米 140g  黒米 10〜15g  水 540cc(お米の3倍)700ml弱のポッテリとした甘酒の素が出来あがります。お湯で伸ばして飲むので、甘酒の出来上がり量は1リットル弱です。1.材料の準備。 もち米と黒米から。写真は、1割を黒米にした量です。混ぜるとこんな感じ。もうちょっと黒米が少なくても良さそうです。米麹は、お米の倍量。さぁ、作りましょう! 2.もち米&黒米を合わせた、お米全量の3倍の水を入れておかゆを炊く。 もちろん炊飯器でもOK!おかゆが炊き上がりました!色が濃すぎたかな(^^; 3.おかゆをちょっと冷ましてから、麹をほぐし入れて混ぜます。 4.水筒にお湯を入れて温めておきます。今回は材料の1.5倍量を仕込んで、1.5リットルの水筒に入れて三分の二量でした。上記の材料のままの量なら700mlくらいで入ります。 5.麹とおかゆを混ぜて60度くらいあれば、そのまま水筒へ移すのですが。冷まし過ぎちゃった!混ぜていた鍋ごと湯煎して60度超すまで温め直し。 6.ちょうど良い温度になったら、水筒の中のお湯を捨てて、甘酒の素を移し入れます。あとは、暖かめの場所に置いて8時間放置。 我家の水筒は、年季が入っていて保温力が低下しているので、水筒をバスタオル等でくるんでおきました。でも、8時間後には中身が大分冷えていましたが、ちゃんと甘酒の素としてできあがりました!水筒の他に、 炊飯器もお手軽。炊飯器の蓋を開けたまま、布きんを かけて「保温」ボタンをポチッと。8時間後にできあがりです。 ドロッと固めの「甘酒の素」なので、カップに入れてお好みの濃度にお湯を割りいれてお召し上がりください。そのままスイーツとして食べても?  材料はこちらを使いました浦田農園の米麹1kg 1,200円  数量:  浦田農園の無農薬米で作った米麹1kg 1,600円 数量:  ※注文生産品です。ご購入後約1週間でお届けします。ただ今のご注文は、2月末発送予定です。 お急ぎの場合は、ショッピングカート通信欄に必要な日にちをご記入ください。 麹と一緒に甘酒作りに。もち米1:麹2が目安です。300g(2合)  300円お好み精米: 白米玄米分づき米 数量:  もち米大袋 白米  960円/kg 数量:  もち米大袋 玄米  800円/kg 数量:  黒米 50g 100円 数量:  黒米 1kg 1500円 数量:  

画像 ( )
2016.02.21
(C)浦田農園blog

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile