|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●「窯焚き助っ人 猫の手隊」 募集のお知らせ♪
 こんにちは!!
 5月から6月に降らなかった雨が、9月になったら降り続けていますね。
 後10日後に迫った鮎まつりには降らないで欲しい!!!と、毎日、祈るような気分です(^^;)
 晴れろ〜晴れろ〜と思いつつ、空を見上げる毎日です。
 さて♪
 本日は鮎まつりのお知らせをお休みしまして、「窯焚き助っ人 猫の手隊」募集のお知らせです
 白鷹町の深山に、登り窯復活プロジェクトによって再建された登り窯があるのを、ご存じですか?
 そこで、来る10月7日(水)〜11日(日)まで、五昼夜、窯焚きを行う予定です。
 内容としては、焼成中の窯に薪を投入する作業なのですが、初めての人でも大丈夫、とのことでした!!
 お問い合わせは、下記の通りです(^^)
 場所:深山工房 登り窯(白鷹町深山2530)
 服装:長袖、長ズボン、軍手2双、飲物。
 保健代(自己負担):100円〜200円程度
 申込み、問合せ:深山焼 深山工房つち団子 金田利之
 携帯番号090-2955-1939
 携帯メール dango.01@i.softbank.jp
 パソコンメールdango@oregano.ocn.ne.jp   
 ホームページ 
 http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp
 つち団子ブログ
 http://blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo
※高校生以上
 薪の本数に応じて、一本につき3〜5円に換算し、お礼もあるそうです☆
 期間中の都合の良い時間帯をお知らせいただければ、金田さんが調整してシフトを組んでくれるとのことです(^^)
 窯の炎を眺めながら、日常を忘れて、のんびりしてみませんか?
 ぜひ、ご参加お待ちしております♪



2015.09.09
(C)(一社)白鷹町観光協会

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile