|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●清遠閣二階「控えの間」の照明
清遠閣二階には、大正時代につくられたモダンな照明が4つあるのですが、今日は3つ目をご紹介します。(1つ目・2つ目は、前回・前々回の投稿をご覧ください)写真は「謁見の間」の隣に位置する、昭和天皇(当時、東宮殿下)のお付きの方々が控えた「控えの間」の照明です。六角形を基調としたデザインは秀逸ですね。はめ込まれたガラスは螺鈿をイメージしたもので、よく見ると青貝のような質感になるよう加工されています。東洋的な装飾美を感じる照明です。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2014.09.12
★
(C)
本間美術館ブログ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile