|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●フラワー長井線:スマイルプロジェクト第2回目「おしょうしな」盛況で)開催
[フラワー長井線沿線情報]★フラワー長井線に手をふろう!! スマイルプロジェクト100★★★第2回目は 5月31日(土) 「おしょうしな」をテーマ に、赤湯~白鷹間を特別列車が走り、沿線では多くの方々が、その思いを列車に向けてアピールしてくださいました。川西会場となった「西大塚駅東側」の最上川堤防沿い」には、100.名を超す皆様が集合してくださり、思い思いのスタイルで列車に声援を送ってくださいました。中でも町内の郵便局職員の皆さんは、コスプレからロボットスタイルなど多様な趣向で会場を盛り上げてくださいました。今回も参加してくださいました皆様大変ありがとございました。次回は「秋の置賜路」・・味覚の秋に、また会場でお会いしましょう。「スマイルプロジェクト100」とは フラワー長井線は100周年を迎えました。 これまで支えていただいた地域の方々、そしてこれからもご利用いただく皆様と一緒に、お祝いをすると共に更なる発展を目指して 「フラワー長井線スマイル プロジェクト100」を立ち上げました。 このプロジェクトは、沿線から列車に手を振るスマイルプロジェクトをメインに、地域プロモーションビデオやイメージソングを制作し インターネットなどを活用した広報によってフラワー長井線を発信しPRしていくものです。 100周年のお祝いや感謝、そして観光でいらしたお客様への歓迎やおもてなしの気持ちを一緒になって伝えていきましょう。赤湯〜白鷹荒砥まで・・フラワー長井線沿線で手をふろう!!このプロジェクトは、フラワー長井線が走っている2市2町で同時開催されます。 南陽市、長井市、白鷹町、川西町、の各「手をふるポイント」でたくさんの方のご参加をお待ちしております。 詳しくは、チラシまたは「スマイルプロジェクト100」のWEBサイトをご参照ください。▼スマイルプロジェクト100のWEBサイトはこちら ★http://www.smileproject100.com/index.html★YouTube(フラワー長井線スマイルプロジェクト・列車に手をふろう!!)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2014.06.02
★
(C)
〜小松地区交流センター『まんまる』のブログ〜
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile