|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●酒田まつり
本日、5月20日は『酒田まつり』の本祭りです!朝から美術館にもお囃子の音が聞こえ、街も賑やかさを増しています。午前中は、上日枝神社、下日枝神社の行列が厳かに練り歩きます。午後には祭りの花形「山車」が登場しますよ! また、酒田まつりを一層楽しみ、理解するには「神宿(とや)」に行ってみましょう!「神宿」とは、神様をおもてなしする場所で、住民が持ち寄った宝物を拝見することができます。上日枝神社の神宿(酒田市一番町3-31) 下日枝神社の神宿(酒田市北新町2-12-10) 神宿ではそれぞれの神宿組合の方が、祭りや神事について詳しく教えてくれますよ。特に今年の下神宿の神宿主は、当館の事務長が務めています!ぜひ立ち寄ってみて下さい。 そして、祭りを見学に酒田を訪れた皆さん、本間美術館にもお越しください。湊町酒田の歴史がつまった庭園と、日本美術の数々でお待ちしています。   

画像 ( )
2014.05.20
(C)本間美術館ブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile