|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●「八風」に侵されない人生を。
「賢人とは、八風といって八つの風に侵されない人のことを言うのである。」
ご金言です。
「八風」とは・・・。
@「利」=利益を得て潤うこと。
A「誉」=世間から誉められること。
B「称」=人々から称えられること。
C「楽」=心身が楽しいこと。
D「衰」=さまざまに損をすること。
E「毀」=世間から軽蔑されること。
F「譏」=人々から悪口を言われること。
G「苦」=心身が苦しむこと。
世間体や格好、形式ばかりを気にして、内実をおろそかにしたり、世間の「毀誉褒貶」や「利害損得」に流されている「自分」がいないか。
上の「八風」に踊らされないように「生きて」行きたいと考えました!

2013.10.08
(C)「かつみんの不審庵日記」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile