|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●晴れ、ときどきピザ職人「成型る(ととのえる)」
今日もいつもどおりピザ生地30枚の仕込み終了!
しかし、今日は普段よりかなり難儀であった・・・
その理由は「湿気」
今日はかなり湿気が高い!
店のショーケースも汗をかいている
(今日の仕込みはたいへんそうだな・・・)
と、朝店内を見回しながら思った。。
慣れている仕込とはいえその日の状況が大いに関係するものである
生地の材料を合わせる段階でいつもより水の量を減らしてみた。
それでもやはり生地がべたつく・・
粉を増やして調整
いやはや成型がたいへんそうだな・・・
しばらくして発酵を終え
いよいよ成型の作業
普段より大目の打ち粉をするが・・・
やはり生地が麺棒や手・台にくっついてくる
こんなときは打ち粉を多めにまぶして対応するしかない!
湿気が高いので汗がじわじわ出てくる
タオルでこまめに拭く
終わる頃にはタオルもTシャツもビチョビチョ!!!
この時期の作業はちょっと大変なのであります(~_~;)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2013.07.05
★
(C)
陽Cafe(ひなたカフェ)|亥子屋商店(いのこやしょうてん)
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile