|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●『淡交』 茶道具の撮影
裏千家の月刊茶道誌『淡交』6月号に、「酒田・本間家の歴史と茶道具 ―鶴舞園・清遠閣 築造200年を記念して(仮)」という特集をくんでいただくことになりました。
昨日、3月26日は時折雪が吹く中、普段は公開していない茶室「六明蘆」で茶道具の撮影が行われました。


今回掲載される茶碗・茶入・茶杓・水差・掛物は、本間美術館の『わびさびの世界 市中山居の茶』(5/23〜6/18)と本間家旧本邸の『伝来されたお道具―茶の湯の彩り―』(6月初旬〜7月中旬)に出品されます。
茶室の方は保存の関係上、残念ながら公開はできませんが、伝来の茶道具をぜひご覧ください。



画像 ( )
2013.03.27
(C)本間美術館ブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile