|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●徳田前政務官のお金の話。
これは、完全に報道側の「ネガティブ・キャンペーン」に過ぎません。
「政治資金規正法」違反では「明確」にないものを、さも「グレー」のように報道するのは如何なものか?
国民に「疑惑」の目を持たせるだけですよ。
「法治国家」なのだから、「法律違反」でないものを「実名」で煽るのが「報道」の仕事なのか。
「筆の暴力」というのです。
「自由」には「責任」が常に付いてまわります。
「放送」についてもそうです。
「送りっ放し」と書きますね。
実態がそれでは困ります。
「視聴率」欲しさに、何でも「有」の現在。
「報道」に対する、「国民」の監視が必要です。
★
2013.02.16
★
(C)
「かつみんの不審庵日記」
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile